3 Jul 2019

ナッシュビル空港、私的な感覚から言うと規模はあまり大きくないです
日本の空港で例えると伊丹空港(大阪国際空港)よりも小さいくらい・・・
ターミナルも1つしかないから間違えることもなし
搭乗手続きをするチェックインカウンターは3階部分、手荷物検査などもこちら
2階部分は荷物を受け取るところ、外に出るとピックアップの車がずらり
1階部分はレンタカー会社がずらり、1階部分から出たらすぐに空港に隣接している駐車場へ
ターミナル3階部分に入りすぐにチェックインカウンター
右、左と航空会社で分かれています
向かって右手がUNITEDなど
向かって左側がDELTAなど
その間が手荷物検査
この日は朝8:30頃だったんですが混んでいる様子もなくスムーズに
手荷物検査のところで搭乗券とID(アメリカで取得した免許証で〇、他パスポートでも〇)を✔チェック
子供たちは搭乗券だけでパス
靴も脱いで検査を👡
流れてきた自分の荷物をとり靴を履き身支度していよいよ搭乗口へ
右に行きAのほうに進めばUNITEDやAIR CANADA、Bはほかの航空会社、左に行ったらSouthwestだったかな。それは標識ですぐにわかります
この写真は右に向かう時
すぐにスタバがあり朝から大行列☕ここら辺が一番にぎわっているくらいで後は何もないかも・・・搭乗ゲートに向かう途中に1軒レストランや自販があるくらいかな
スタバのある場所には周辺にちょっとしたファーストフードが何軒か、お土産屋さんや本屋さんが何軒かあるくらい?!
あっお酒が売っていた。さすがジャックダニエルウィスキーで有名なだけある!!
搭乗ゲートも何個もあるわけではないので少し歩けばすぐに到着
歩いているときに上の案内板を見ると日本語表記もされているのでわかりやすい👏
飛行機から降りてきた後も安心
あとは搭乗ゲートで待つのみ👍
何もないと言えば何もないけど大都市ではないアメリカの空港は意外にこんな感じなのかな?!
自分一人で預ける手荷物もなく、自動チェックインも済ましていたら国内線であれば1時間前到着で充分な広さかと。
※日や時間帯によっては手荷物検査が混んでいたら焦りますが
とってもわかりやすいナッシュビル空港なので安心💗
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。