海外生活について

2023アメリカ生活、Costcoでお勧めしたいもの『Organic Mango』安くて美味しくてたまらない

我が家がCostcoに行ったら絶対買うもの 『Organic Mango』 6玉入って$8ほど🥭 最高に美味しい♡♡ 日本では考えられない価格だけに贅沢食べ~ 家族そろってマンゴー大好きだから剥くと争奪戦!!!!!…

NY新名所はハドソン・リバーに浮かぶ水上オアシス『Little Island』ユニークなデザインが特徴的、ハイラインとチェルシーマーケットも合わせて効率よく観光

コロナ禍を乗り越えてニューヨークはさらにパワーアップ 新名所が続々登場 ハドソン・リバーに浮かぶユニークなデザインが特徴的な水上オアシス『Little Island』もその一つ https://littleisland.org/ こんな…

旅先で迷うお土産探し、St.Louisで有名なチョコレート屋さんと言えば地元の『Bissinger’s』made in St.Louisは貴重

St.Louisで有名なチョコレート屋さんをおすすめ 『Bissinger's』 made in St.Lousi  ⇈⇈ なかなか貴重なブランドになります https://www.bissingers.com/ …

ニューヨークマンハッタンからラガーディア空港へのアクセス方法お勧めはたったの$3の地下鉄+バス、安全安心わかりやすいので初心者でも問題なし

2023.4の情報 ニューヨークマンハッタンから一番近い空港ラガーディア空港への格安移動手段をご紹介 マンハッタンからラガーディア空港には…

花粉症がひどい息子がアメリカでアレルギーテストを受けた結果・・・日本とは全然違う検査方法にびっくり閲覧注意写真含む⚠

息子の花粉症がつらそうなのでアレルギーテストを受けてきました ・病院探し 良し悪しはわからないのでとりあえず近めなところで自分が入っている…

アメリカ生活セントルイスで日本のものが買えるお店を発見『World Market』食器もいがいに充実、店名通り世界のものが集結

ESLのみんなに教えてもらったショップ 『World Market』 そのお店知らないですって言ったらそうとう驚かれた そこで売って…

2023Costcoで買ってよかったもの『Oat Milk』味も美味しくて健康にもよし、牛乳・豆乳・オーツミルクと使い分けもよし

オーツミルクとは、オーツ麦(オート麦)から作られた飲料 第3のミルクともいわれるオーツミルクは植物性 牛乳よりも脂肪分が少なく低カロリ…

アメリカ生活、絶対欲しいものが見つかる生活雑貨のお店『Home Goods』季節感漂う商品もたくさんあり魅力的なものもたくさん、お土産探しにも最適

いったら終わり・・・行かないようにしているお店 終わりという表現は悪いな~ただ欲しいものが出てきてしまうという意味💦 &n…

トレジョでおすすめお手頃アイテムは冷凍で販売されている『ボバティー』タピオカミルクティー4個入り超簡単に作れてらくちんさが〇

ボバ大好き母娘♡ 何気にショップで買うと高い⇗⇗⇗ 自分で材料買いそろえて作るも有りだけどめんどくさい💦  …

さらに記事を表示する