15 Jul 2022

この季節は動物の?生物の?出現率高いしバックヤードは大渋滞💦
蛍が飛び始め季節を感じながら自然豊かなのは素晴らしいと思ってたらカエルが跳んでたりセミが鳴きだしたり
4月は出産ダッシュなのかウサギは山ほど親子でいるわシカもバンビ的なちいこい可愛い親子がたくさんいるわでとうとう見慣れてきた
幸せな環境でしかない♡
テネシーに住んでるときは裏庭にシカはやまほど現れてたけど季節的には寒い時のほうが出現率高かったのになぜかここは初夏からやたら現れる
それはさておき、色々と見てはきたけどつい先日飛び上がった出来事が⇗⇗
ソファーでくつろいでたら後ろはバルコニーなんだけど背後に明らかに目線を感じた、明らかに気配を感じた
右斜め後方👀
ブラインドも半分降りてるし閉じてるから視界はよくないはずなんだけど人間ってすごいなって悟った💡
窓ガラス挟んで至近距離に動物がいた
さすがにバルコニーにいた動物は初めて!!!!!!
あまりにもビックリしすぎて叫んでしまったし騒いじゃったけどびくとも動かず
おかげでたくさん写真も撮れたし、子供たちにもきてーーー!!と言ってみんなでしばらく観察
さすがのモカも気づいてワンワンと叫ぶも逃げない✖
ただ、これはいったい・・・
キツネ?コヨーテ?オオカミ的な?
パニック
テネシーにいるときも遠目でコヨーテを見たことはあったから出現する可能性は全然あるのはわかってたけどこの距離ってのが・・・あと大きさが前見たのもう少し大きかったしな・・・
キツネも全然あり得るけどキツネはけっこう貴重な気も・・・
少しすると慣れた感じでとことこバルコニーの階段を下りてバックヤードの柵の隙間からおむかいさんの家に🦊
とりあえず写真を送信して旦那に確認を✔
コヨーテ派
やっぱコヨーテか~キツネのほうがよかったけどね・・・
しばらくしてお向かいのおばさまが自家栽培キュウリを持ってきてくれたの
その時にさっきこんなんでねって写真をみせると、、、
『数日前からこの辺りをうろうろしてるよ!我が家の庭の噴水で水飲んでた!!』
って
どおりで!?我が家のバルコニーも慣れてるはず?!(わかんないけど)
ばっちり写真写ってた☺確信犯めちゃ水分補給噴水でしてるWWW
可愛い♡
その姿を見ると光の加減や角度の加減もあるけどキツネに見える!!
おばさまもキツネかな・・・と言ってたけど最後はコヨーテかな・・・わかんないだって!!どちらにしても赤ちゃんらしい
我が家では大事件なのにみんな普通やん💦💦
やっぱ普通にあることなんかな・・・そんなびびってもなかったし・・・
なんせ無事母親と遭遇するなりどこかいいとこに移動してくれるといいけど、非常にまれな体験はできました(#^.^#)
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。