23 Dec 2022

ロサンゼルスから約3時間、パームスプリングスから約1時間
広大な広大な国立公園『Joshua Tree National Park』
※2022.12上旬観光
https://www.nps.gov/jotr/index.htm
【注意事項】
✔この日はあたたかかったため日中ダウンを着ることはなかったのですが日が暮れてくるとやはり気温は下がるので持参することお勧め
✔ビジターセンターで必ずマップをもらうこと
✔ネットは繋がらない
✔飲食店はないので自分で持参
✔ガソリンスタンドはないので注意を
✔くまなく楽しみたかったら2日間は必要(できたら朝日、日中、夕暮れそれぞれの景観を見れたら最高)
【基本情報・主な楽しみ方】
✔基本はどこのポイントも車で行ける(主に北側に集中)
✔車道は舗装されてて綺麗、運転しやすい、人気ポイントでは駐車場も広めに確保されている
✔お手洗いも各ポイントの駐車場にあるので心配なし
✔標識もたくさんあるのでそれを頼りに進む
✔ジョシュアツリービジターセンター(北側)からコットンウッドビジターセンター(南側)に通り抜けるだけで約1時間半ほど
✔トレイルを楽しむ、景色を楽しむ、キャンプをする、ロッククライミングを楽しむ、野生動物を見つける
子連れ、パームスプリングスから訪れ3時間半観光でできたこと
あらかじめ行きたい場所をチェックしといてあとは地図と園内のマップが頼り
ひたすらこのような道を進むのみ
①Hemingway
↓ロッククライミングをしていいエリアにはこの標識有り
なんとなくみんなが写真を撮っていたので停めて少し散策
いい写真が撮れた
②Hidden Valley
約1.5kmほどのループトレイル
たくさんのジョシュアツリーと怪奇な岩を見ながら平坦な道を
トレイルの道も整備されてて子供たちでも問題なく👣
②Cap Rock
0.5kmほどの簡単なループトレイル
結論から言うと子供たちがなぜか一番好きだったエリア
わかるような気もする
アーチになっているジョシュアツリーやまだまだちいちゃいジョシュアツリーがあったり、ごろごろ大きな岩があったり
とりあえず何でも触りたがる、登りたがる子供たち
見えづらいけどロッククライミングしている人も見かけた(頂上にいます)
後に骸骨型の岩を見に行くのですがこれも見えなくもない??
④Keys View
景色が壮大で人気のポイントのはずが向かう途中看板もなくなり車もなく不安になりましたが大丈夫でした
駐車場に停めて頂上までは1分も歩かない程度
広大な広大な砂漠が広がる景色が見れます
不思議なことにジョシュアツリーさんざん乱立してたのにここには全くなく
⑤Jumbo Rocks & Skull Rock
途中Oyster Barというのがあり気になったのですが何だったのかは不明
ここも子供たちは楽しんでました
本当に骸骨に見える
このまわりにごつごつした岩がたくさんあって上ったり下りたりアトラクション感覚有り
Jumbo Rock
ここで日も暮れ始めたのでArch Rockは諦め帰ることに
コットンウッドビレッジのほうから出るのか、入ったビジターセンターから出るのか迷ったのですが来た道を帰ることに
Skull Rockに行く途中に名称を忘れましたが羊が見えるPassという表現のそれ道があったので(地図上にあるSheep Passではなかったように思うのですが)
野生動物を見たかったので簡単なループだと思い車で走ると土の道を走りひたすら北上するのですがこれが思わぬ抜け道で時短になりました
途中不安になりましたが出たところはHidden Valleyのキャンプエリアでかなりショートカットにはなりました
すぐに主要な道路にも出れてそこからはビジターセンターまで一直線
どんどん日が暮れて夕焼けに照らされる光景も素晴らしくてついつい車を停めて写真を撮りたくなってしまいます
こんな写真が撮れるだけで感動的
何の光もなく幻想的でした
ただただどこまでも広がる景色、空の色と夕焼けとのコントラストも素敵だしそこにぷつりぽつりとジョシュアツリーの独特な形が浮かび上がり素敵
この日も満月だったので月明りもあり
なんだかこんな景色を見れたらもっと時間に余裕をもってもっともっといろんな景色を見たりトレイルを歩いて見たり動物を探してみたかったなという思いです
冬で日が暮れるのも早かったし気持ち的にも焦ってしまったけど次回機会があればゆっくり計画的に訪れたいと思います
キャンプ場で泊まるのも有りだと思います◎
他の国立公園とはまた一味違ったように思えるジョシュアツリー
言葉で伝えるのは難しかったですが写真で感じ取れてもらえたら幸いです♡
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。