22 Sep 2018

新しく家を建てられる方や今建てている途中!!今なら大工さんにお願いできるという方はぜひこちら↓↓
長押(なげし)とニッチ。
もともと物があまり多い空間は好きではなかったのですっきりしたいなと。
飾りや写真、ファブリックパネルを置いたりしています。
子供部屋にもつけてS字フックを利用してメダルをかけてあげたり色紙を飾ったり。
大きくなったらクローゼットに入らないコートやジャケットをかけてほしいな。
とても便利です。
こちらは無印良品で購入しました。長さも選べ色目も選べます。
おおよそ44CMのもので2000円前後。倍の88CMで3500円まで。
色目や素材により多少お値段前後します。
素人でも取り付けれますがやはりまっすぐつけれたり柱と柱に取り付けたほうがより強度が増したりするので大工さんにお願いするのがかくじつかな。
もう一つはニッチ。よく目にするものの「ニッチ」というんだと初めて知りました。
我が家は階段に作ってもらいました。今は飾りなしですがシーズンごとにアイテムおいてます。階段上がり降りするたびに目にします。
壁紙同様選ばせてもらえたのでこんな感じにしました。
最近はピクチャーレールも常設な感じですが一度ためしてみる価値ありです☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。