1 May 2019

アメリカに来てたくさんの旅行したいし、たくさんの景色みたいし、たくさんのこと経験したいし子供たちにもさせてやりたい。気持ちだけはてんこ盛り💦
テネシー州に世界遺産であるグレートスモーキーマウンテンがあるのを知ったのはこちらに来てから。
やはりアメリカで大自然と言えば一番にグランドキャニオンとか思い浮かんでしまって・・・
どうやら素晴らしいという情報ばかり
いつか帰国するまでにはと企んでいましたがそんな早くに行ける日が来るなんて💛
ちなみに今住んでいるのはテネシー州ナッシュビル
ここから車で4時間弱
同じ州だからいつでも行けるかという気持ちが大きくて最近ではどうしても遠くの旅行ばかり探してしまっていました💦
ということで先週末グレートスモーキーマウンテンへ家族旅行+モカ🐶で行ってまいりました
なぜいける日が早まったか
正式には息子のサッカーの大会がガトリンバーグであったためせっかくそこまで行くのであればとグレートスモーキーにも足を運ぶことに
メインはサッカーの試合!!⚽⚽
クラブチーム、遠征が多いためそれが我が家の旅行になっているという(#^.^#)私的にはそれでも十分嬉しい💕きっかけや機会がないとなかなか行けないとこもあるしね
この前もアラバマへ、そして次はダラス、次はどこだろ~🌀
とその前にグレートスモーキーマウンテン国立公園について
グレートスモーキーマウンテン国立公園(Great Smoky Mountain National Park)は、テネシー州の東部とノースカロライナ州にまたがる国立公園で、グレートスモーキーの特徴は規模の大きさ。敷地面積は約2110平方キロメートル、アメリカ東部で最も広い保護地域のひとつ。公園内には6000フィート(約1830m)を超える山が16もあります。200種類以上の鳥類や60種類以上の哺乳類など多種多様な動物が住んでいて生息する生物の多様性から、1983年に世界自然遺産にも登録されています。未だ未開発のエリアや未発見の動植物も存在し、秘境ともいえる世界遺産になっています
広大な敷地内では、動植物の観察やトレイルやハイキング、川遊び、乗馬などアクティビティを楽しむことができ、年間1000万人以上が訪れるという最も来園者が多い全米No.1の国立公園。No.1の理由がもう一つ、この規模なのに入場料などは無料、それもグランドキャニオンやヨセミテなどを勝る人気なのかもしれません。無料なのはありがたいですが、この広大な自然を守るためにもいかれる方のマナーはしっかりしたいものですね
名称:グレート・スモーキー山脈国立公園
住所:107 Park Headquarters Road、 Gatlinburg、TN 37738
URL:https://www.nps.gov/grsm/index.htm
知識を詰め込んで早速出発
途中お腹が空いたの連呼に立ち寄った場所が良かったという
DOG PARKもあってほんと助かった🐶
スーパーの店内も充実していて長距離トラックの立ち寄り所でもあるのかなー店内にはレストルームとは別にシャワールームも完備されてました
お腹も満たされ再び出発🚙
ホテルチェックインの前に早速国立公園散策へ
我々が向かったのは地図下真ん中あたりのくるっと黒い円で書かれている『CADES COVE LOOP』
車で1周できるコース
グレートスモーキーマウンテンのほんの一部のところですが今回の旅行のメインはサッカーであるため限られた時間の中での観光
ひたすら入り口に向かって緩いカーブの山間を走り抜けていくんだけどその道沿いには川がありとっても気持ちいい
ナッシュビルも自然は豊かだけど川のせせらぎといった雰囲気はないのでとっても新鮮
釣りをしている人もいれば写真を撮っている人、車を止めて滝を見に行っている人など様々
高速を降りてからは50分ほど走りようやく入口へ
公園入りすぐにはビジターセンターもありアイスクリームやお土産、トイレ休憩、軽食も買えます
そちらでハイキングやトレイルする方は相談にものってもらえます
どのような距離のコースがいいのか、何を目的かなどによって最適なコースを案内してくださります
上記に書いたように入り口だからと言って何か入山料を支払うわけでもなく何か手続きをするわけでもなく(#^.^#)
今回一番楽しみにしていたこと、ブラックベアを探すこと🐻てか遭遇すること!!
他にも赤毛のキツネや白い尻尾の鹿、などたくさんの生き物が生息しているもやはり一番はブラックベア
動物大好き家族だから絶対探すぞーといきこんで車窓から目を凝らし四方見渡す👀
なんだけどいない~やはり出会えるほうが奇跡なんかな~↷↷
お昼間だからみんな涼しいところを好んで出てこないのかな~↷↷
と、のろのろ運転していてたら明らかに前方で雰囲気が違うところが☆
皆車をわきに停めてる
絶対いるんだわと確信!!!!!ということで自力では見つけられず(笑)
本当にいたいた🐻ちょっと遠いんだけど明らかに何か食べながらのそのそ
遠目っていうこともあるけど思っていたより小柄なブラックベア
顔もはっきり見たかったのに双眼鏡も忘れダメな私・・・行かれる方、双眼鏡持参することお勧めします
皆用意周到で双眼鏡や望遠鏡らしきものまで( ゚Д゚)
考えが甘かったわ
さらに進むとまたしてもみんな車を止めて観察
写真では遠くて確認できないけど林手前の少し山になっているちょうど真ん中てっぺんにいるんです(‘ω’)のそのそ動いてました
こんな感じで3頭目、4頭目、5頭目を遠目で見つけることができました👏
4頭目5頭目に限ってはみんなマイチェアーを用意してカメラを構えている人が多かったからなんだと思ったら赤ちゃんぐまが木陰にいましたそしてお母さんクマと
おーこれはめったに見れない光景なんだろうなー
赤ちゃんクマが少し見えてお母さんくまも背中は見えてました!!時間あったら待ちたい~出てくるまで
シャッターチャンス待っている人たちの気持ちわかるかも😢
少し待っていたんですがなかなかに全貌は見せてくれず。車も渋滞になってきてたので撤退😢
鹿もいたり
ワイルドターキーがたくさんいたり
だけど子供たちの反応ほぼなし・・・
クマの時のテンションはなし✖
明らかにクマが見当たらなさそうなところは車窓から景色を堪能
どこを見渡してもほんと素晴らしい一部分しか見てないのに壮大な景色に魅了されっぱなし
動物や自然以外にも小さなチャーチが未だ綺麗な状態でいくつもあります
なんだかこんな山間にと思うと深い意味があるような
車中では4シーズンすべてに訪れたいねと家族で話し合うくらい魅力的
今は新緑がきれいな季節、夏は夏で避暑地的になるとか、秋は紅葉が間違いなく綺麗そしてたくさん実っているものをクマが食べに来てくれるかなとか、冬はスキーに来たいね
次こそはもっともっと時間にゆとりを持ち自然を満喫してブラックベアを今日より近くで見たいな👀
短時間だったけどすごく濃厚な時間だったな~さらにグレートスモーキーマウンテンを冒険してみたくなりました!!人気の理由はこれだな(#^.^#)💕
次はホテルに向かわなきゃー🚙
ガトリンバーグで訪れた外観、雰囲気、味もよしなパンケーキ専門店はこちら
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。