13 Dec 2019

息子のサッカートーナメントで訪れた初アトランタ☆12月
アトランタ、なんだかとっても大都会で日本人もたっくさんいるイメージ
そして日本食材も豊富で日本食レストランも充実してそうなイメージ
テネシーから訪れる日本人の方々が必ず立ち寄る!?という日本食材店『TOMATO2』のご紹介
TOMATO1もあるんだけど時間がなくいけなかった・・・
評判を聞くとTOMATO2のほうがいいという方が多かったので今回はTOMATO2へ🚙
正直到着した時はびっくりしてしまった!!( ゚Д゚)もっと綺麗な、目立った感じのところなのかな~と想像していたのであまりにも地味でてか入り口もあまり分からずな感じでちょっと『ほんとにここ??』といった個人的意見💦
恐らく正面玄関もこちらで間違いないかと・・・
入ってちょっとした通路がありその突き当りにグロッサリーストアー、真横に日本食レストランが併設されています
早速中へ🚪
入ってすぐ右側にお米が
正面にレジがあり右側に行ったらたくさんの日本食材、左側のスペースにはSALEのコーナーとちょっとした食器などの雑貨やDVDなども
こんな感じ~
ここからは店内商品ずらり↓↓
洗顔フォームやベビーフードも👀
おせち🎍すごい👏
おせちはレジ横に張り紙がありおせち予約もできるみたい!!いくらだったかな~$200位?!
お惣菜、お弁当、お刺身なども充実☆
やきそば。。。ナッシュビルより少し安いかな・・・
お味噌類も大充実
甘系も羨ましい・・・
時期的にもそそられるおぜんざい、おしるこ。あんこ系大好き💛
お酒類
巻きずし類
魅力的なSALEコーナーへ👣
すごーく広いわけではないけどコンパクトで、たくさん商品もあり充実してるな・・・まるで日本。
ナッシュビルでもいがいに日本食材手に入るけどアイテムの多さにはかなわないしお値段も若干安いようなトマト2のほうが・・・
店内見渡しながら懐かしいものもちらほら👀あ~こんなものも日本にいるとき使ってたな~など思い出しながら(笑)
今回は全然時間もなくゆっくり買い出し~という目的ではなかったので、持って帰れるどうしても欲しいものだけを買って帰ったんだけど次回は買い出し目的できたほうがよさそう!!ということが分かった💡
こんな充実したお店、近くにあったら・・・と想像すると若干買いすぎてしまってやばい自分が想像つくからアトランタでよかったかも(笑)
行かずにオンラインでも注文できるのでチェックを💻
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。