9 Jul 2019

前記事でご紹介した今回の旅で宿泊したホテル『AC Hotel NewYork DownTown』
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/nyclf-ac-hotel-new-york-downtown/
ホテル周辺を少し歩いただけでTHE NYを十分味わえた光景をご紹介(#^.^#)
場所はWall街
※HPよりお借りしています
地図上で見るだけでも聞いたことがある名所がたくさん
地図上では距離感などわかりづらいのでたとえを1つ↓
ホテルから証券取引所へは子供も一緒でも徒歩7分ほど
ということでこちらが『ニューヨーク証券取引所』📷
イメージ的にはかっこいい!?感じ
TVの中で見ている光景が中で行われているんだろうなと思うと感動
※私の一番に思い浮かぶイメージがこれね⇑(笑)
※画像お借りしています
ウォール街はほんと狭いエリアの中にぎゅっと主要な建物が厳かに立ち並んでいる感じ
で、それを取り囲むように大手銀行の本店が🏢
〈順番にホテルから徒歩10分圏内の名所紹介〉
証券取引所に行くまでも『連邦準備銀行』が
金融市場のまさに中心ここでコントロール、こんな立派な建物がウォール街の中心にどんと
本当は行きたかったこのツアー↓
※地球の歩き方より抜粋
無料っていうのがすごいし絶対できない経験だから行って見たかった・・・
ぎゅっと主要な建物の中には初代大統領ジョージ・ワシントンが大統領就任の宣誓をした地を記念する『フェデラルホール』も
ジョージワシントンの銅像
背が高いわけではないけどウォール街からであればどこからでも目にできるニューヨークで古い歴史を持つ教会『トリニティー教会』
ロウアーマンハッタンのシンボル的建築物
トリニティー教会まで歩いたらワールドトレードセンターがそびえたっているのが見えて教会と近代的な高層建物これは写真を撮るにも絶好な道(ブロードウェイ通り)
筋の合間合間からもほそーーくだけど見えるんだよね👀
『ワールドトレードセンター』も大人の速足だと10分くらい
真横にストーンと歩くだけ
来る前に再度9・11の出来事子供にも説明しながら見返してたんだけど本当に恐ろしい出来事すぎて、、、考えられないような出来事
実際この地に来てさらに心が痛みました。よくここまで復活できたことにもビックリです。
Wall街に『Tiffany』そして証券取引所前に『エルメス』
とっても素敵な建物『市庁舎』
ここまでだと歩いて10分ちょっとかかるかも
ウォール街側ではなくホテルの反対側はすぐに『シーポート』
通勤用にも使用される足がフェリー
ニュージャージー州に出る船やほかの島に行く船、観光用などなど往来がすごい🚢
特に夜景が綺麗☆彡
向こう側にはブルックリンの街並みが👀
ブルックリンブリッジも近い!!
眺めは最高だし近いんだけど実際橋を歩いて渡ろうと思うと橋の麓部分は街の中心がわからなのでそこまで歩いていくには20分ほど時間がかかります👣
自由の女神を見に行く観光船が出ているのもここ『バッテリーパーク』
こちらへも子供も一緒で歩いて10分ほど
これは本当に便利だった!!ついた翌日朝9時に予約入れていたので朝起きてモーニングしてから歩いて乗り場まで
ウォール街に限らずニューヨークには街中に普通に素敵な『オブジェがや壁画』がたくさん
こちらはウォール街に↓
こちらはWTC近く↓
こちらはサウスストリートシーポート近辺↓
【食べ物編】
トリニティー教会前にある『マック』
きっとホテルからは一番近いマックかな!?金ぴか
スタバやマーケットはあちらこちらに👀
マーケットで発見したこちらが美味しすぎて👏
朝食はおしゃれなカフェで『グレゴリーズコーヒー』
たまたまホテル近所にあったけどマンハッタン何店舗かあるのでよく見かけました
こちらのウォールナッツクランベリースコーンが美味しすぎて💗
ちょっと甘いものを食べたくなったら『フィナンシェパティスリー』
主要箇所は徒歩で十分カバーできる便利な場所、ロウアーマンハッタンだけでも1日過ごせそう💗
地下鉄も何個か乗り場があり近いところだと徒歩5お分ほどのところ
というわけで、利便性最高なホテル周辺のご紹介でした🏩
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。