3 Sep 2020

日本のヨーグルトほんと最高☆特にアロエヨーグルトは自分の中では絶品!!
その他にももちろん大容量な明治のものや、森永、小岩井などなどほぼ毎日食べていたヨーグルト
あまりにも消費量が多いものだから不経済?と思ってヨーグルトメーカーを買って自家製ヨーグルト作ってます🥄作ってた🥄
アメリカに来て日本で食べていたようなヨーグルトはあるわけもなく・・・まー色々試したけど好みのものがなかなかね💦
日本人のお口に合うヨーグルト教えていただきホールフーズのが良かったから食べてましたがそれを上回る自分好みのものをついに発見💡💡
⇈⇈これこれ
トレジョお勧め品連投になるけど冷凍食品じゃないお勧め品『ホタテ』に続いて『ヨーグルト』
これはけっこういけてる!!量も多いけど$3.99位だったような
すこーし、とろみ具合?固さ具合?濃厚さが緩いかもしれないけどそれくらいはカバーできる美味しさ👏ぷるんではなくさらさらに近いかも
人によってはすこーし、酸味がきついかなと思うかもだけど私の場合ははちみつ入れたりバナナ入れたりジャム混ぜたりだから問題なし☆
ヨーグルトもほんと好みがあるから難しいんだけどこれは女性うけいいんじゃないかな◎◎と勝手に想像(#^.^#)
その後ヨーグルトスムージー作ったりもして大活躍何のくせもなく子供たちもごくごく🥛
要はくせがない
それが単純な表現でいいかも☺
万が一お口に合わなかった時の我が家の第2プランご紹介↓↓捨てるのはもったいないですから
・バターチキンカレーを作るときにチキンをヨーグルトに漬け込む工程があるので存分そこでヨーグルトを使う
・夏にもってこい、冷凍フルーツをミキサーに入れヨーグルト、牛乳、はちみつを適当に入れミキサーでジャー
甘さとフルーツでヨーグルトがそんな邪魔してくることはなし✖
アメリカで好みのヨーグルトを探せてない方、一度試す価値ありです♡
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。