29 Jun 2021

通常では捨てられないようなゴミどうしたらいいんだろうと悩んでたらお友達からたたくさんの情報をいただきあっさり解消💡
こんな便利な情報、絶対みんないつか必要なはず!!
我が家の不要なもので困ったもの↓↓
変圧器、壊れている掃除機、犬の柵、シーリングファン、扇風機など
アメリカは基本日本ほどゴミの分別が厳しくないのでポイポイ捨てれるのですがさすがにね、変圧器とかはどう扱ったらいいかわからず・・・
電化製品は特になんでも自宅前に出してたら勝手に持って帰ってくれるという情報も頂いたのでとりあえず掃除機は壊れてなかったので出してみることに
古くて重~いのに、ものの数時間でなくなってた( ゚Д゚)これはありがたい!!
どなたが持ち帰ったかはみていなかったので不明
なんにせよいらなかったので捨てに行く手間も省けありがたい
なので壊れていなければ一度自宅前にだしておくのも得策です
TVとかでもなんでもOKかと◎
他のものは実際に捨てに行ったのでどんな場所かご紹介
※情報はFranklin,Brentwood,Williamson Countyになります
日本でも市のごみ処理場があったり、金券を張り付けて市に連絡して回収してもらったりと言った感じです
『BOPAE』
B:Batteries
O:Oil
P:Paint
A:Antifreeze
E:Electronic Waste
何を捨てれるかわかりやすい⇈⇈
417 Century Ct Franklin,TN 37064
最初はこんなところにといったような場所なのですが実はフランクリンダウンタウンが近い場所です
看板も所々あるのでそれ通りに進みます
到着すると受付の方が出てきてくれてとっても親切に対応してくれます
で、車から捨てたいものを渡しておしまい👏
これはほんとありがたい!!
変圧器なんか?と不安でしたがあっさりと引き取ってくれました
扇風機や掃除機なども大丈夫でしたがファンや柵はダメだったのでほど近い場所を案内されそちらへ
(場所の住所などが覚えていませんがBOPAEに行って引き取りダメだったら案内してもらえるので聞いてみてください)
全部もちろん無料です!!
あと2か所教えていただきましたが実際には自分ではいけてないので詳細だけ記載しておきます↓↓
『Wilson Pike Drop-off Recycling Center』
1301 Wilson Pike,Brentwood,TN 37027
『Trinity Convenience Center』
3004 Wilson Pike,Franklin,TN 37064
URLは上記と一緒になります
実際行ってはないので定かではないのですが生ごみも捨てれると教えていただきました
例えば旅行で長らく家を空ける前はごみを捨てときたいですよね。特に夏はきついですね((+_+))
そういう時など利用しても大丈夫なようです!!
少し車で走らないといけないですがこういう場所があるのはほんとありがたいです☆しかも無料はなおさら!!
断捨離したときなど不要物まとめておいて年に1度捨てに行くのもありですね
最終別の案として、時間がない、手間を省きたい、お引越しが絡むようなときなどはお引越し業者日通さんも引き取ってくださいます👏
変圧器など小さいものは$1、大きい家具などで$10とお伺いしています
(価格などは変動の可能性もあるので確認を)
最初聞いたときは十分安いなとビックリしました
今回はたまたま他のものあったし、いがいに近距離の場所に回収場所もあったので自分で持っていきましたが自力で運べないものももちろんあると思うので少しの金額は必要ですが日通さんに最終お引き取りお願いするのもありだと思います☆
これで不要なものがたくさんでても解決間違いなし
知っておくと便利お役立ち情報でした
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。