11 Sep 2020

人生で3足目?4足目?
愛用中の愛用中、これなしでの生活は考えられないって程の必需品は世界で愛され続ける人間工学に基づいて作られたスーパーコンフォートシューズブランド『fitflopのサンダル』
初めて知ったのは12年程前かな
体圧を分散することによって履いて歩くことにより脂肪燃焼を促すとかうたわれてたきがするんだけど・・・それに惹かれて買ったのがきっかけだったような!?記憶が怪しい(#^.^#)
何が最高か、何がいいのか、どんなテクノロジーなのかなどなどはこれを読んだら納得なので公式HPで↓
だけど正直読まなくても履いたらわかる快適さ+おしゃれ
ただのサンダルではないところが推し👍
女性も男性もだけど特に足元って重要かと
*ちょっと近くのスーパーに行くにしてもビーチサンダルはちょっと・・・という時ないですか??だけどかっちりしたサンダルまではな~という時とか💡
*ぺっちゃんこよりちょっと高さのあるサンダルがいいな~とか、ヒールは嫌だなとか💡
*安すぎるサンダルは嫌だけどサンダルに高い値段出すのはな~とか💡
*ダサいよりおしゃれサンダルがいいなとか💡
*レジャーの帰りにレストランに行くにしてもビーチサンダルでレジャー帰りですよ感0とか💡
*車の運転、自転車も快適💡
*雨の日に雨でぬれても履き心地気持ち悪くならないとか💡
*長時間歩いても全く疲れない、だるくならないとか(個人差あるだろうけど)💡
全てをかなえてくれるのが『fitflop』
私の場合6月くらいから9月終わりくらいまで履かない日はないかもと言っても過言ではないくらい毎日ヘビーローテーション
その辺までのスーパーはもちろん子供の送迎、スポーツ観戦、犬の散歩、ポストまでの距離すら時には旅行にも
そんなにもヘビーローテーションしても3~4年は余裕で履けちゃう(#^.^#)
ソール部分はどったことないんだけどはなおの部分の生地がもろくなったり飾りの花の部分が剥げてきたりくらいかな替え時は
毎日欠かせないので次のをGETしてからでないと前のは捨てられない💦今年がもろその時期だった!!
今回購入したのは肌馴染みのいいおとなしめの色でデザインもおとなしいもので
前回はゴールドのお花がどっかり盛っていたもの
普段は足のサイズ22.5cmなんだけどこちらはUS6(23cm)のものをずっと履き続けています
サイズ感問題なし
もーもしこの世からfitflopがなくなるのであれば10足以上は買いだめしときたいくらい大好き♡もっとかな☺
そんな『fitflop』今が買い??商品が秋冬にかわっていってるのでサンダルが安くなってたらラッキーかも✌来年の夏の快適生活のために♡♡変なデザインのものなどないので来年履いてておかしいとかまずない✖
※今はアメリカで生活しているのでアメリカで購入したんだけど正直日本で買うよりかなりお買い得でした
『fitflop』履いてみて実感してみてください🎵
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。