29 Jun 2021

『Barcelona Wine Bar』in Nashville
1200 Villa PI Suite 110,Nashville TN 37212
その名の通り、スペイン料理のレストランです🥘
HPを見てみると、TN以外の他州にも何店舗かありました☆
とーっても雰囲気のいいお店で周辺にもカフェやレストランも並んでいます🍴
※この道の奥⇈⇈にあるイタリアンレストラン、『Bella Napoli Pizzeria』もとってもお勧めです💕
そのため道挟んで向かい側には大きなパブリックパーキングありです🚙
周辺情報でいうと毎度気になっているコーヒー屋さんが👀
『Osa Coffee Roasters』
徒歩1分にある小さな小さな路面店のコーヒー屋さん☕
近づいて行ってるだけでコーヒーの焙煎のいい香りが(*´з`)
テイクアウトのみなのかな~時間帯的に閉まっており飲むことはできず💦
7:00~15:00がOPENしているようなのでランチ後にぜひトライしてみてください☕
話はBarcelonaに戻りますが、この日も平日のディナー時にもかかわらず超満員
予約をせずに行ったため30分待ちでテラス席の案内でした
店内かなり冷房が効いてたのでテラスでよかったかと◎
行く際には予約必須でお願いします
メニューHPからもチェックできますがこんな感じで↓
内容がわからなければ店員さんに聞く→丁寧に教えてくださいます♡
最初に出てきたフランスパンがのちに進むことに・・・
注文は自由なのですが店員さん曰く、メニュー表真ん中の列にあるTAPASを本来1人3皿ずつくらい頼むのが基本でその後メインをシェアするとおっしゃってましたが1人3皿食べれる量ではないです!!日本人の感覚から言うとそれだけでお腹いっぱいになっちゃいます💦
今回は主人とシェアでTAPAS4皿とパエリアのhalfを注文しました
※パエリアは注文してからこの日は1時間と言われたので最初に注文することをお勧めします
正直な感想・・・
美味しいのですがどのお料理も塩分かなりきつめです
普段自分たちが薄味、もしくは普通の味付けのためかなり塩からく感じました😢
途中から塩分過多やろ~と思うくらいです
なので上記に書いたように合間合間フランスパンが口直し代わりですすむすすむ🥖
パエリアこそはと思ったのですがやはり塩分きつかったです
なんでこんなにも人気なのか?みんな塩っ辛いと思わないのか?若干疑問でしたがその後偶然にもスペイン人の方とおしゃべりする機会がありBarcelona行ったよと、なぜ塩っ辛いのか聞いてみるとその方の見解によると強いお酒と一緒に食べるからだそうです💡納得のような?納得じゃないような?
自分が全くお酒を飲まないのでわからない感覚でしたが、たしかに主人がビールを飲んでいたのであまりの辛さに一口頂くとスッキリしたのであのかんかくなのかな~という気も。。。飲まない私でさえ飲みたいと思わされた味付け。。。
まわりのお客さんもお食事よりがんがんお酒が運ばれていたような。。。ワインも店内たくさん並んでたし。。。
TAPASをつまみながらおしゃれに飲む感じが本当はあっているんだろうな◎
うちらみたいにお食事がっつりいただきに来ました!!ではだめだったのか?!だめではないけどそうじゃないってかんじ。
というわけで、お酒とおしゃべりを楽しみながらスペイン料理味わいたい方にお勧めします☺
もちろん味覚は個人差もありますので一度足を運んでみてください👣
P.Sスペイン人のお友達の方がよくふるまってくださるお料理
すごく美味しいのでご自宅でも作ってみてください!!
『サルモレホ』~冷静トマトスープ~
ガスパチョとは一味違った美味しさです
ネットで調べるとレシピがたくさん出てくるのでぜひ夏場にお勧めです💕
『トルティージャ』~スペイン風オムレツ~
ジャガイモたくさんでシンプルなんだけどとっても美味しいです♡
こちらもネットで調べるとたくさんレシピが出てくるのでお好みのレシピ見て食てみてください!!
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。