8 Sep 2021

シカゴピザとは??
イタリアのピザとは全く違う、シカゴが生み出した新感覚ピザで正式にはDeep Dish Pizza(ディープディッシュピザ)と言われています!その名の通り、深い鉄製の鍋で作られるピザの生地の厚さ(高さ)は3~4cmで、ボリュームがあり、普通のピザ?!と見た目が全然違います
元々はシカゴでも普通のピザが食べられていたそうですが、テキサス州の有名なフットボール選手Sewellが、シカゴでPizzeria Unoというお店を創業したのがディープディッシュピザの始まりと言われています
おーいかにもボリューミーに作られている感が☺
作り方はソーセージやピーマン、マッシュルームなどの野菜類とたっぷりのチーズ、トマトソースをかけてじっくり焼き上げたものです
オーダーを受けてからじっくりと焼き上げるため、30~40分待ちになります
待ち時間は長いですが、時間をかけて焼き上げたパイ生地のサクサク感とトマトソース、具材、チーズとの兼ね合いはすごいものです
食べ方にも特徴があり時にナイフとフォークで頂きます🍕
数々ある本場シカゴピザの有名店の中の一つ『Giordano’s』予約して行ってきました🍕
大人気、大行列のため予約は必須です
そしてシカゴ観光近辺に何店舗もあるため予約する時には自分が行こうとしている店舗を必ず予約するように
今回訪れた店舗↓↓
https://giordanos.com/locations/gold-coast-magnificent-mile/
Giordano’s HP↓↓
濃厚なトマトソースが特徴で、地元の方からも評判高い人気店です
食べ終えてお店出るときは大行列、そして店内も次から次へとお客さんが
キッズメニューもあったり、焼き上がりを待っている間にはサイドメニューを食べながらおしゃべりをすると言った感じです
運ばれるピザが気になって仕方ない☺キョロキョロしてしまいます
焼きあがるまでに30分は待ちました!!
で、こちら
今までに見たことのない分厚さ!!ケーキピザ???すごいボリュームです
店員さんがパフォーマンスでピザを取り分けてくださりどこまでも伸びるチーズを今写真撮って撮って!!と💕
インスタ映え📷📷すごいわ
溢れだすトマトソースとたっぷりのチーズ、お野菜たくさんがはいっていて見た目以上にあっさりしていますがやはりボリュームがすごいので家族4人でランチだとsmallで充分な感じです
あとはサラダやキッズメニューなどで子供たちが食べたいものをオーダーしました
☆シカゴ観光目的の一つのアイコンとしてシカゴ名物ピザお勧めです☆
大満足間違いなし◎
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。