2 Sep 2021

シカゴ、アーリントンハイツにある大型日本食スーパー『Mitsuwa Marketplace』のご紹介☆
・シカゴのオヘア空港からは10分ほど
・こちらの周辺にはホテルもあり空港との送迎バスもありです
・シカゴの街からは車で30分ほどの距離になります
・同じ館内には紀伊国屋、パン屋さん、美容室、日本食もたくさん食べれるフードことなどなど大充実
公式HPはこちら↓↓
アメリカの大都会に住んでいない、日本食を満足に買えない地域に住んでいる日本人から言えばラーメンが食べれることが分かっただけでテンション上がるの⇗⇗アメリカ生活あるあるかと☺
HP見てるだけで・・・あれも買いたいあれも食べたいと・・・
シカゴに観光に行くシカゴ近辺の州在住の日本人の方、ミツワ目的というのもあるあるかな☺
店舗の中がというと入った瞬間、もうそこは日本です
外観撮り忘れましたがミツワのスーパーの入り口右横に日本人の方がいらっしゃる美容室が
中に入ると左側に紀伊国屋やフードコート、和菓子屋さん、ROYCEなど各ブースがあります
気になるどういった店舗か、どういったお値段で売っているのかずらり写真で↓↓(一部ですが)
まずは日本の代表する洋菓子ブランドの商品が置いてあるブース
和菓子もありました
ラインナップ大充実のROYCE
クレープ、ケーキ屋さん
資生堂
魅力的な焼鳥屋さん
お寿司が買えるNAGOMIはミツワスーパーの中に入っているので食材などと一緒にレジできます
他にもパン屋さんも大充実でこちらから↓
https://yusamo092003.com/2021-pastryhousehippo/
フードコートを取り巻くように店舗がありますが土曜日のお昼時は飲食店どこも並んでいました
フードコートにあるラーメン屋さん山頭火で30分待ちでした🍜
嬉しい!?こと、不思議なこと?!にラーメンにしてもおうどんにしても、ご飯屋さんにしても並んでるのは日本人ではない!!
日本人がもっとお買い物に来ていてお目にかかるのかなとおもいきやそうでもなかったことにびっくり!!
もちろんミツワの方には食材を買ってる日本人の方ちらちらっとお会いしましたが日本人だらけってことはないことに正直驚きました
みんな手慣れた感じで次々とお菓子など購入している光景を見ているとみんな知っているんだなと(日本のもの!?)いう不思議な感覚に
グロッサリーのほうに↓↓
雑貨も充実
写真はないですがシャンプーやそういった日本の商品もたくさん
お化粧品もあったり
お中元用??
野菜売り場、お豆腐やお味噌、納豆など通ってお魚売り場へ
生もの&手巻き用?お寿司用?ブースも
お肉コーナー
特に上等なお肉を撮ってしまったのであ~~~って感じですが普通の赤身や焼き肉用のお肉などもあります
もちろん子供たちが一番欲しがったお菓子類
和菓子など生菓子もたくさんあった
ドリンク類もお酒合わせて豊富でびっくり
赤ちゃん用も
アイスも美味しそうなんがたくさん
写真はないですが💦
お惣菜類
ちょっと田舎に住んでるものからしたらパラダイス☆彡
近所だったらしょっちゅうきて散財間違いないので逆に遠くで良かったと思ってしまうくらい(笑)
お値段決して安くはないですがこんだけ揃ってたらお夕飯とか迷わなさそう・・・お弁当作りも・・・
次回からもシカゴに来る目的は間違いなく『ミツワ』になるかな💦
肝心なところが写真全然足りなかったりもしましたけどざっとこんな感じです!!2021,7時点でコロナの影響で特に入場制限だったりとかはなかったです
|
|
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。