3 Jan 2019

ナッシュビルに来て運転し始めて初めてのこと
それはガソリンを入れること。これも重要。車社会だからだいたい一人に1台所有
ガソリン入れれなかったら大変💦
今回は近所のshellへ。いたって簡単だけどどうしても頭が「L(リッター)」「円」に換算したいもんだからどんなものか計算してみました(#^.^#)
ちなみにアメリカのガソスタの表記は「L]ではなく「ガロン」表記です
1ドル=約110円
1ガロン=約3.78リットル
我が家のパターンで計算をおおよそで↓
13ガロン=49.14L
33ドル=3630円
3630円÷49.14L=73.87円
おおよそ1Lあたりレギュラーで約74円
日本の半値くらい??!!( ゚Д゚)
何度も計算しましたがおそらくあってるかと・・・
お財布に優しくてうれしい限り・・・ちょっとそこに行くにも車だからガソリンの減りは半端ないと思います。でいてガソリン高かったら終わってたーと少し覚悟してたからほんと嬉しい(#^.^#)
操作方法はいたって簡単。
①画面表示に従って支払い方法を選ぶ
②先にクレジットカードなどを入れる
③郵便番号を入力(ジップコード)
下のボタンで入力して最後にENTERを押す
④給油口に差し込み入れたい種類のボタンを押すだけ
⑤レシートいりますか?と出てくるので選んで終わり
レシートいりますか?の前に車洗いますか?などのお知らせもたまにはいってきたりします
よーくスクールバスも給油しているところを見かけますが👀いったいどんだけガソリンいるんだろう??といつも見てしまいます
最初はドキドキの給油。慣れたら簡単👏
こちらの記事はガソスタ体験談でした
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。