6 Jun 2019

土曜日の夜初めてナッシュビルサウンズの試合観戦に⚾
ナッシュビルサウンズとは??
テネシー州ナッシュビルに本拠地を置くマイナーリーグの野球チームになります
ここで大活躍をしてその次のステップ、メジャーデビューする選手がいるかも!?👀
アメリカと言えばやはり野球大国でありメジャーリーグが主流
最近では日本人も何人も移籍して大活躍しているからチーム名くらいはわかるような!!
ここナッシュビルから一番近いメジャーチームだとどこなんだろう??シカゴカブスかアトランタブレーブス??
アメリカに来たからにはいつか本場の野球を見たいなとは思っていてしかもせっかくなら日本人が所属しているチームがいいな~
日本の野球観戦とは違ってすごく気持ちいいから行こうと⚾
何が違うって日本の野球観戦は楽器や太鼓を使ってすごい声援←特に阪神タイガースの応援に慣れてしまっているだけに(笑)
こちらは打つ時も静まり返っていてバットに当たった瞬間の音が聞こえて心地よい
カキーンというよりコーンといった感じ!?木の何とも言えないいい音
キャッチャーミットで受け止める音とかもすごくよく聞こえる👂
早々にどんな感じか伝えてしまったけどまず場所はダウンタウンにほど近いところで先週末訪れたナッシュビルファーマーズマーケットの裏手
駐車場もたくさんあります🚙
今日とめたのは立体駐車場
料金は$15
立体駐車場から撮った球場
目の前に球場なのでそんな歩くこともなく👣
広場にあったモニュメントがボールとグローブなんだけどグローブうつってなかった💦
事前にオンラインでもチケット購入可能だけど今日は現地でチケットを購入
日本と同様席によりお値段変わります
思ってたよりけっこうな賑わいで( ゚Д゚)びっくり
本日104のくくりの席へ
ファールボール受けたいがために息子がっつりグローブ持参(マートンサイン入り)
こちらのお席で$18
早速中へのその前にセキュリティーチェック✔
結構厳しい💦
一切飲み物食べ物持ち込みNG✖
そしてチケットのチェック
早速中へ
日本と違って座席数がそんなに多くないのもあるかもしれないけどすごく開放的👏
電光掲示板がサウンズを物がったていてユニーク
野球観戦に来るというより飲食をしながら遊びに来るといった感じかな??
だって遊ぶところがたくさん(#^.^#)
卓球やらバスケットゴールやミニパターゴルフや巨大な遊具や
子供が野球観戦飽きても問題なし👍
ソファー席みたいなスペースもありすっごくくつろいでいる~
バーがあったりしておしゃれ☆彡
飲食もたくさん
ホットドッグやハンバーガー、揚げ物類 ザ・アメリカンフードになってしまうけど売店もたくさん
行った日はスターウォーズデイ??だったのか着ぐるみの方があらゆるところに
選手との距離もすごく近いし席の感覚も日本より広い~気候的にもすごく気持ちよくて最高
夕暮れ時がきれいで
反対側はダウンタウンの高層建物類やホテルが見えました👀
試合の途中にちょっとしたイベントもあり着ぐるみのお人形がフィールドでリレー始めたり・・・
お姉さんが登場してきてバックネット裏ではTシャツが投げられてそれをキャッチしてもらえたり・・・
雰囲気を味わうだけでも楽しい💕
試合展開はというと見に行った時は全く面白くなく、、、6回で?ようやく相手チームが1点入れたくらいなんだけど実際ファールボールは飛んでくる⚾とるとこまではいかなかったけどグローブはもっていって正解〇いつかキャッチできる日が~といい続けて日本でも全く自分のところには飛んでこず😢
だけど懲りず持ち歩き続けよう!!
ほんと日本とは全く雰囲気の違うアメリカの野球観戦
初めてだったけど満足✌
ますますメジャー観戦したくなったな⚾どこのに行こうかな~やっぱり大谷選手??遠いか・・・(笑)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。