21 Feb 2020

未だつかめないここテネシー州ナッシュビルの気候
きっと日本で住んでいた大阪よりかは全体的に温かいはずだと・・・日本の冬にしていた格好よりかは薄着なような!?(自転車に乗ることがないからかな~)
だからと言って日本より夏は暑いのか?過ごしにくいのか?と言ったらそれは違って日本特有のあのじめっとした感はないので夏は日差しさえ気を付けたら過ごしやすいかな。
まー気づいたこと2度目の冬を過ごし。
やっぱり読めないこちらの天候✖✖💦(*’ω’*)
そんな時期に??というような時期にいきなり降った雪は2019年11月12日のこと
寒そうだよね??と思いきや数日後は18℃、20℃
そして迎えたクリスマスはホワイトクリスマスどころか子供たちは半そで?!で過ごせるくらいの温かさ
2020年2月7日に降った雪❄
この日は昨年の冬シーズンで降った雪よりか断然積もってた
なので雪遊びできたり~
せっかく日本から持ってきたのでスノーブーツ、スキーウェアー、グローブ装着で👍あっそりもだ💦
子供たち大興奮☆彡雪もだけど・・・学校がお休みだったから(笑)
そして今シーズン3度目の雪は今日2020年2月20日
気温が0℃下回ってないしなーと油断してたらこんなにも雪が💦
けっこうしんしんと降り続ける
雪の日もあるんだけど何が読めないってこういう日が続くわけではなくまた15℃とか18℃とか数日後には温かい👏
バス停まで送り迎えされている方の服装が極端でまた面白い(#^.^#)
前日はビーサンに半そでかと思いきや翌日はダウンにニット帽(笑)常に何でも着れるように日本みたいに季節ごとに衣替えというものはなさそう💡
アメリカドラマみててそんな場面よく目にしてたけど本当にまんま
それもこの天候だったら納得👍
今期はまだ雪が降る日があるのかな~今日で最後なのか!?気が付けば2月も後少し!!春はすぐそこだね💦
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。