15 Feb 2020

昨年お友達のお誕生会がボウリング場であり、味を占めた息子✌
ご希望通りお誕生日は『ボウリング大会』🎳
いいねいいね👏
日本でも行ったことはあるけどそんな頻度高くいってなかったし久しぶり~明日手首痛いの覚悟でやる気満々な親💗
しかも家から車で8分という近さ💦
訪れたのはこちら↓↓
『FRANKLIN FAMILY ENTERTAINMENT CENTER』
日曜日朝10時オープンで着いたのは10時15分ごろ⏲
※よーく見ると自動ドアに貼られている時間、日曜日11時になってるけどこの日は10時オープンだったな。行く前に要確認で✔
最初は確かにお客さん少なかったけどあっという間にいっぱい
アメリカ人のボウリング熱なめてた(#^.^#)続々来るお客さん、マイボールマイシューズ持参多かった~💦初めて見たよ👀マイボール運ぶキャリー(笑)
空いている間に写真撮っといてよかった💦
館内ゲームセンター(アーケード)やレストランも、そしてパーティールームも
受付で靴を借りゲーム開始
靴が確か$3くらいだったかな・・・
ボール選びも子供たちにはあまり選択肢がなく一番小さいサイズで8
11歳の男の子たちでも少し重いかな!?
日本と同様テーブルにある機械で操作💻
子供たちには最初っからガターに行かないように設置👍
途中で解除できたり大人でもあまりにも下手すぎると設置できたりは随時操作可能でした!!
ゲーム中飲食も可能なので売店でオーダー
メニューはこんなのがあります↓↓
ポップコーン食べながら子供たちもみんなでワイワイ盛り上がるね~
あっという間に1ゲームが終わり息子は今までで1番のハイスコアー『153』
ガター落ちないように設置してたもののそれがなくてもけっこういいスコアーだったな(ー_ー)!!
普通にストライクとかとるしさ💦
次回からガター除けなしだな✖でないと母さん勝てない(# ゚Д゚)
飲食と言えば、いろんなプランがあったので1部ご紹介☆
曜日によってや、飲食含めて~や、時間帯によってと様々なプランがあった👏
2ゲーム目突入🎳
まだまだ盛り上がった2ゲーム目、私、2ゲーム目の終わりにして慣れてきた?勘取り戻した?調子出てきた?
おそーーーーー😢こんな調子乗ってて明日大丈夫か?!と内心思いつつ、久々に楽しかった💗💗
ゲームを終えお会計。その間に子供たちはゲームセンターに消えていき・・・
散々遊んでぬいぐるみGET🎁
自宅に戻り『Birthday Cake』🎂 🎈 🎉 🎁
ごめん大失態💦肝心なろうそくは用意忘れたけど☺
とっても楽しめた1日。お天気も快晴で、11年前の産まれた日もこんなお天気だったこと、思い出しました。。。
また1年充実した日々を送り忙しくもサッカーに勉強に精進してもらい来年はママの何を抜くかな~🌀足のサイズ?身長?
楽しみです(#^.^#)💕💕
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。