4 Dec 2021

今回のお買い物の絶対は『魚』
住んでいるとこではなかなかに自分たちが食べれる魚は売っておらず確実に安心に食べれるお魚はサーモンのみと言っても過言ではないくらい
幾度となく試しにと買ってみても失敗したことか
安心、安全で、臭みのない美味しい魚を買うことが目的
訪れたのは2店舗
【Mitsuwa】
100 E Algonquin Rd Arlington Heights,IL 60005
サンクスギビング、時間は短縮されていたもののオープンしていました
フードコートもいつもと変わらぬ大盛況、大行列
コロナの影響もあってかよくニュースでも言われているように人手不足なのかわかりませんが昨年の夏訪れた時より全体的に商品は品薄でした💦
何も置かれていない棚があったりさみしい感じはありましたね・・・それはミツワに限らず我が家の近くのアジアスーパーでもそんな感じです
それでも旬なお野菜やフルーツなどありましたよ~
お野菜も綺麗で美味しかったです
お歳暮使用的な?ギフト的な?ものはたくさんありました
お魚事情ですがサンクスギビングだからかわかりませんが正直魅力的なものあまりなかったです(初日、木曜日)
落胆してたんですが2日後に訪れた際はまーまー品ぞろえが良かったです(土曜日)
なので今回ミツワで購入した魚類は貝類の佃煮系であったり、ちりめんじゃこ、みりん干し、お弁当用にも使える白身魚のフライなどを購入
※白身魚フライ半分使ってます💦
あと、お肉が綺麗でお買い得なので買ってみました
後日頂きましたが美味しかったです♡
【Tensuke Market and Food Court】
3 S Arlington Heights Rd,Elk Grove Village,IL 60007
てんすけはあとアメリカ国内に1店舗、オハイオ州コロンバスにあります
ミツワから車で2分ほどの距離にあります
こちらもサンクスギビング、時間は短縮されていたもののオープンしていました
ミツワほど大きくない店構えですがお寿司や日本食も奥で食べれます
みにみにミニミニDAISOもありました
規模は大きくないですが何でも売っています
その週のSALE品とかでない限りお菓子をミツワと見比べてる感じ値段の差はそんなにもないと思います
ミツワより安いと思うものもあれば少し高いものもあるってくらいです◎
お魚事情ですがめちゃくちゃよかったです(サンクスギビング初日、翌日、翌々日)
どれにしようかなと迷うくらいたくさんの種類がありどれも美味しそう
しかも全然高くない!!
その週のスペシャルのものとかめちゃくちゃお買い得
とりあえずお魚に飢えてる我が家は大量購入🐟
ヒラメ
身も厚く美味しそう
甘鯛
アメリカ生活始めてから初めて見た😢
鰆
安すぎる・・・めちゃくちゃ美味しかった
鰤
アジの干物
この他にも秋刀魚、鰤大根用の鰤(臭みなく美味しかった)、鮭のあら(石狩鍋して美味しかった)、鯖
帰りには発泡スチロールも頂けて感謝(自由に頂けます)
両スーパー魅力的なんですがお魚事情だけでいえばてんすけが個人的にはすごくよかったです
ただ、タイミングや時期的なものもあると思うので時間許す限り見比べすることお勧めします☆
こんなスーパーが近所にあったら毎日のお夕飯づくりに困らなさそう・・・羨ましいです
今回大量購入できたのでどれも味わって食べたいです&魚不足解消したいと思います♡
冬のシカゴ子連れ旅行はこちらから↓
https://yusamo092003.com/2021-chicago-xmas/
https://yusamo092003.com/2021-chocago-winter/
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。