29 Jan 2023

https://yusamo092003.com/2023-xmastrip/
⇈⇈
心が『無』になった出来事の続編
これだけで惨事は終わらなかった・・・の続き
何度も言うようにこれは残念だけど仕方ないと
疲れながらもリファンドの長蛇の列に並びその間にいろいろキャンセルの手続き・・・
そしてフライトがキャンセルになったときに搭乗ゲートの係り員の方が荷物は全部出してるからと・・・
ちなみに自分たちがいるのは2階
そんな状況が数時間続いてたから1階の状況は全く知らず、すべてが終わり荷物を取って帰ろうかと1階に降りたときの光景が衝撃すぎて!!!!!!
まずはまた長蛇の列💦長蛇の列というか最初と終わりがわからないくらい人人人
荷物の件で並んでるのはあからさま
みんな並んでいる先がサウスウェスト航空のオフィスだったし
そして荷物のターンテーブル周辺もスーツケースが並んでて(数日前のだとか・・・)
嫌な予感しかしないけどとりあえず並ぶことに
いったい並んで何をするのか知らんけど・・・かれこれ2時間くらい並んだかな
途中叫んでる人もいるし係員に説明してくれと詰めてる方もいるし😢
寒いしね
結局は何やら登録しただけ?!(自分の荷物はここに置いといてもらうように?)
この時の話ではこの登録をしてなかったら荷物はそのまま行く予定だった空港に荷物だけいってしまうとか(もはや記憶がないです)
冷静に考えると荷物だけ行くってその後もキャンセル続出だったから絶対行かないやろーって感じやったけどね(# ゚Д゚)
もう疲れ果ててと感情ごちゃまぜで帰宅
ただただ空港にいてただけというねそんなクリスマスイヴだったかな?
翌日また荷物の件で空港へ
まっどこにあるかもわからずなんのらちもあかず
そのころにはニュースでもSouthwest航空の荷物問題がだいたい的に放送されててあふれかえってる空港の状況なども映し出されてたな~
お洋服は普通に生活する分には問題なく主人がちょっと足りないとか言ってたくらい🌀
万が一スーツケースなくなったら何が一番困る~とか主人と話してて
主人は買ったばかりの靴かな~
私も買ったばかりのレギンスかな~とか
何ですが実は思わぬ一番大事なもの!!
息子の矯正の後につけるリテイナー(透明のマウスピース)
これ、けっこう高いんです😢しかも上下1個ずつ作り直すとなると・・・
しかも矯正終わった少しは経ってるもののつけてなくて後戻りしたらやばいー!!とか思ったり
歯ブラシセットと一緒にスーツケースに💦
そんな荷物が返ってこないという予測はさすがにしてなくて・・・数時間のフライトだったから夕方には出て夜には到着予定のはずだったし・・・
学びました
ちゃんと手荷物にします次回からは
連日空港通い詰めた結果、最終的に戻ってきたのは6日後に手元に
引き取りに行った場所が大変さを物語っている↓(ちなみにターミナルから離れたSouthwestの倉庫)
取りに来た方々の荷物が見つかったら拍手喝采が起こってたり👏👏
まさかの年末に片づけにおわれる始末ね😢
いれたものを元の場所に戻すのも結構な労力わかってもらいたい
まー今回の場合うちらは旅先でトラブルにあったのではなかったので帰る場所もあったし荷物も着るものに困ったわけでもないから多分ましなほうかも
年明け数日後、Southwestからお詫びのメールが
しかもRewardsも頂き(だいたい一人当たり$300相当かな)・・・正直嬉しいけど
システムの問題やなんやいろいろ責められてたりもあるけど本当に最悪のタイミングでの最悪の天候
これだけはね、Southwestだけを責められないような
せっかくの楽しみを奪われ経験や機会も奪われることにはなったけど経済的には逆に+になったのでそれだけでもありがたやと思うことに☺
今では切り替えられてるけどそうとう引きずったからね~何か魂もってかれて無の境地にいたクリスマスだったこともいい思い出にしとこう!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。