24 Feb 2022

思春期の子どもあるあるだからしょうがないし気をつけようもないんだけどかわいそうだよね・・・
懐かしい感じもするけどやっぱりひどくはなってほしくないもの💦
『ニキビ』英語では『ACNE』
おでこにちらほら
日本にいたら皮膚科に行って診てもらい適切な対処の仕方やお薬などをもらい所だけどここアメリカ・・・
専門医に行くの厳しいな💦ハードル高め⇗⇗
出来たら日本に一時帰国した時に診てもらいたいなと思ったり・・・
アメリカの薬局にはACNEなんちゃらと書かれた洗顔フォームなんかも多々販売されていて目にします
専門医ではなく薬局の片隅にあるウォークインの先生になんかのついでに見てもらったときも『〇〇のメーカーのACNEの洗顔フォームがいいから買って帰ってね』みたいな感じで言われました
とりあえず何種類かは試したもののまー普通かなって感じでやり過ごしてきました
で、今回初めて試してて期待が持てそうなもの、本人にあってそうなものを発見☆
『CLINIQUE』商品⇑⇑
自分のコスメを買いに行ったときにたまたま目にして買ったのがきっかけ
もちろん劇的に綺麗になるわけでもなく治ってはいませんが確実ひどくはなっていないのが◎
少しはましにもなってきてるかも!?
ニキビ対策だけでもなく普段スポーツをしてて紫外線なんかも浴びてるので、そしてアメリカ乾燥もひどいのでちょうど化粧水くらい使う習慣があってもいいかと☺
洗顔剤もシャワーで泡立ててまでちゃんとは使ってなさそうなのでちょうどフォーミングタイプがらくちんでよさそうだったのでいいかと☺
とりあえず当面は試してみたいなと思えた商品◎
クリニークがアメリカ生まれのコスメということもありお手頃価格なので助かります!!
化粧水で$10、洗顔フォームで$14だったので薬局で購入するのとそんな変わらない感じ☺
+、余談ですが・・・
謎に買ってしまったこれ↓↓
店員さんにすすめられてつい買ってしまい・・・
泥パックみたいな感じなんだけどニキビのとこにぽんぽんぽんとのっけて(すりこまず)寝る
いがいに効果発揮してくれるかも??!!
まだ使い初めて数日だからね、これからが楽しみ
そんな感じで誰しもが通る道やね~
根本的なこと睡眠や食習慣、清潔に保つなどなど頑張りつつひどくならないよう(どうかおでこだけでおさまりますよう)願いつつ本人にあう対策が見つかったらいいなと思います♡
今回ご紹介した商品もあくまでも個人的見解なので参考の一つになればと思います!!
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。