11 Sep 2018

スターバックス大好きな方ならご存知かも!!
よーく見たら色んなマグカップがあります。
インテリアになります☆
実用的か?と聞かれたら正直微妙。。。女性が持つには少し重いかな。しかも大量に飲めちゃいます。
だけど私は海外旅行が大好き&スターバックスも大好きときたら買っちゃいます。しかも各国、各都市すごく特徴的で面白い。
なので使用するのではなくインテリアとして。
思い出にも残るし見てて飽きない
アメリカバージョン、ヨーロッパやアジアももちろんあります。逆に海外行くとき手土産にいいかも!?京都のスタバとかでありそうな柄、外国の方好まれそう
実際「祇園」という漢字が印刷されていたり「富士山」が描かれていたりTHE日本テイスト、和があふれている商品あります
富士山にお寿司、だるま、お城日本てんこ盛り!!
それはそれで外国の人からしたら魅力的かも
気になったご当地マグIN神戸はこんな感じ
神戸が身近な人にとってもかなりヒット!!持ち手に風見鶏が。納得の神戸オリジナルです。お値段1800円くらいだったかな確かに少し高めだけど記念に。
タンブラーなどもありました
ご当地品見てたらこれからスタバに行く目的が変わりそう。
そして出ました大阪バージョン
思ってたよりおとなしい!?
たこ焼きがやはり印象的。ソースと青のり鰹節が持ち手のところのイメージなのかな!?
それと所々書いてある大阪弁(関西弁)のローマ字が。USOYAN,OMOROI
大阪のイメージてんこ盛りーこちらも神戸に続いて。
こんな感じでぜひ海外旅行行かれた際には、たいてい空港に入っていることが多いので最後にのぞいてみてください
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。