29 Dec 2018

いざ成田からシカゴへ出発🛫
今回はビジネスで贅沢に快適な空の旅を中継
今回に至るまでにどのパターンでナッシュビルに入るか散々迷いました。
私自身は飛行機大好きで旅行の日程くんだり航空会社選んだり苦にならないのですが今回はさすがに迷いに迷いました。自分たちだけでなく犬が一緒だったため何が一番犬にとっていいのか。
何パターンか迷った航路ご紹介します
(我が家は伊丹空港に車で25分くらい。関空までは1時間くらい)
①JALで関空から出発
関空→ロサンゼルス→ナッシュビル
利点:①関空からは夕刻の出発のため動物の検疫も少し早めに行きその日に受けられる
②乗り継ぎが一回で済む
③ロサンゼルスまでの飛行時間が短い
欠点:①ロサンゼルスでの乗り継ぎが12時間近くある
(JALがONE WORLDのためロサンゼルスからの飛行機もアメリカン航空を利用することにより)
②ロサンゼルスからナッシュビルまでが4時間の所要時間かかる
③関空までは遠いのでお見送りしてくれる方に申し訳ない
④航空券代金に子供料金の設定がなかった
(あくまでも参考程度に我が家の今回の場合。とるサイトや旅行会社によって諸条件違います)
JALのビジネスクラスも素敵と耳にしたので魅力的だったんですがロサンゼルスでのトランジットが12時間は少し厳しいなと。そうなるとナッシュビルに到着するのが夜中になるのもなと思い断念
※もちろんワンワールドでのらず地元の航空会社もあるのでそれを利用したら乗り継ぎはうまくいくのですがあまりLCC的な飛行機に乗るのは最初だけに抵抗があったので避けました
②ユナイテッド航空で関空から出発
関空→サンフランシスコ→ナッシュビル
利点:①関空からは夕刻の出発のため動物の検疫も少し早めに行きその日に受けられる
②乗り継ぎが一回で済む
③サンフランシスコまでの飛行時間が短い
④スターアライアンスでマイルを貯めているのでマイルが貯まる
欠点:①サンフランシスコでの乗り継ぎが5時間ほどある
②サンフランシスコからナッシュビルまでが4~5時間の所要時間かかる
③ナッシュビルにつくのが0時くらいになる
④関空からは毎日運航されていない
⑤数年前くらいにユナイテッドでの犬の輸送ミスが多発したので不安
(犬が違う便に乗せられたり、機内の荷物を入れるところに無理やり入れられたり)
※今はペットセーフティーというプログラムがあり人間と同じ便には基本乗せることはできません
ただし、条件により同便に乗せることは可能
例えば小さい犬で足元にケージに入れて置けるようなワンちゃんだったり、同便でもカーゴのほうに空きがあったりと同じ航空会社でも日本で問い合わせをするのと海外で直接問い合わせるのとでは回答が違うので要注意
犬のことを考えると一緒に行けないのは悲しすぎるのでやはりこの案はやめました
③デルタ航空で伊丹から出発
伊丹→成田→アトランタ→ナッシュビル
利点、欠点を探る前に犬のことを考えて日本の航空会社にしようという気持ちが大きかったので案から外しましたが体的にも乗り継ぎの時間帯的にも楽かもしれません。ただスターアライアンスではないのでマイルは貯まらないです
※費用的には一番お安いです
④ANAで伊丹から出発
伊丹→成田→シカゴ→ナッシュビル
利点:①伊丹が近いのでお見送りの方にも来てもらいやすい
②シカゴまで所要時間12時間近くかかるがシカゴからナッシュビルが近い1時間少しで行く
③スターアライアンスでマイルが貯まる
④日本の航空会社ということもあり犬の件に関しても安心
欠点:①乗り継ぎが多い
②成田空港でのトランジットの時間が短いため前日に関空の動物検疫に行く必要がある
③航空券代が一番高い
※冬休みにも入っていて一番高い料金設定の時かもしれませんし片道切符になると割高
だいたい旅行会社で調べていても200万くらいでしょうか
④シカゴでの乗り継ぎに慣れている
色々と迷った結果、結局①案と④案を予約しました。
おさえてからも人の意見を聞き迷い、例えばシカゴではイミグレが混むとかシカゴは寒いから雪の影響などでよく遅延便が多発するとか。。。
何が決め手というのはないのですが結局④案のANAを選びました。乗りなれているというのが一番安心だったのかな。ほかのパターンを試したわけでもないので何が一番かはいまだわからないですが今後も犬のことを考えると日本の航空会社を選んでしまいそうな気がします。扱いも丁寧なんじゃないかとか思って。
続いて空の旅をご紹介↓
機内真新しいわけではないですが快適です。プライバシーも守られていて子供にとってはほんと贅沢ですね。CAの方も担当の方が決められており最初にご挨拶に来ていただいたりと至れり尽くせり。子供のこともしっかり見てくださってて安心しました。
飛行機に乗りあっという間に離陸しその前にお飲み物も頂戴しました。
夕刻のためすぐにお夕飯
子供メニューをアップ
この後まだ食べるといい別メニューを
コーンスープも頂いていました。
食後にフルーツ盛り合わせも🍎
そして大人メニュー
前菜から順番に
和食を選びました
朝食です↓子供用と大人用(洋食)
とっても満足のできるものでした。おなかいっぱいなのと朝からの移動の疲れとですぐに眠たくなり映画でも見ようと思っていたのに限界でした。
歯磨きをしシートもフルフラット、マットを敷いて寝る準備完了
子供たちも爆睡でした。機内がすごく暖かくて快適でした
アメニティーも充実しているのにしっかり中まで見たのは翌朝でした💦
中はアイマスク、ハンドクリーム、フェイスミスト、歯ブラシ、だったかな!?
快適すぎてあっという間のフライトでしたもっと長い時間に感じるのかなと覚悟してたけどもっとくつろぎたいくらい。犬のことは気になりつつも・・・
定刻より早くにシカゴにも着きました🛬
まだまだ旅路は続きます、次はシカゴ空港!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。