23 Mar 2019

日本を離れるとき、慣れるまでは~と思い犬用のビスケット類、普段から食べさせているものを持参したんですがさすがにストック切れ💦
アメリカでのペット屋さんの規模だったりドッグフードの種類の豊富さ、安さはありがたいのですが繊細さはやはり欠ける~😢改めて日本のペットショップ、特におやつの種類や大きさ、お値段、クオリティー素晴らしいです👏改めて実感!!
ペットショップに限らずホームセンターやコーナン、ドラッグストアーにしても手ごろな値段でたくさん置いてあるし。
何なら日本みたいなペット屋さんあったら大人気なんじゃないかと思ってしまうくらい!!
特にこちらでは大型犬が多く、小型犬はあまりいないためすべてがBIG(*_*)+ワイルドなものが多い~例えば鹿の角がそのまま売られていたり、、、なんだろう、豚の何かがそのまま売られていたり!?
しかもけっこう高いんだよな・・・$
この前吟味して吟味して選んだクッキー、『small』サイズ買ったのに1ピースが大きいこと!!
ビッグサイズどんなんだ!!??と思ってしまうくらい。
smallを半分に割って、なんなら3分割してあげていました。
もちろん全くないわけではないですがほんと限られた種類だけかな💦
ということで、犬用にもおやつを作ってあげようとトライ✌人間の同様自分で作ったほうが成分などもわかり明らかに体にいいしね♡幸い我が家のワンちゃん何のアレルギーがあるわけでもないのでそんな神経質になる必要もないということで◎
色々調べた中で作ってみようと思ったのがこれ↓
何もアレルギーなどはないものの最初なのでちょっと用心して卵もバターも使わないものを
※レシピ抜粋させていただいています
※アレルギーなどあるワンちゃんは気を付けてください
〈材料〉
薄力粉・・・15g
きな粉・・・5g
はちみつ・・小さじ1
牛乳・・・・小さじ3
〈作り方〉
1 薄力粉ときな粉を混ぜる
2 はちみつと牛乳を入れて生地をまとめる
3 成形して180℃で10分ほど焼く
成形するときに手に引っ付くので打ち粉をしてもよしです
出来上がりこんな感じ~きな粉のいい香り~🍪
待つモカ🐶
冷めてからどうぞしたらペロリと食べてくれました👅🐶好きみたい💛💛
試しにどんなのか食べてみようと。想像してたよりもっちりしてたよーサクッではなく。味はきな粉とほんのりの甘さでおいしいというよりほんと体によさそうって感じ!!
これなら簡単に家にある材料で作れるのでいいなと。初めて犬用に作ったんだけどいがいにいけるなと実感✌(#^.^#)
懲りずにいろいろと試してみようと思います!!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。