1 Jul 2020

昨年12月にマンモグラフィーを受診しその時少し?(表現へんだけど)引っかかったため半年後に念のため検査しましょうとなり・・・半年後。
こんな時だからあえて病院に行くこともないかと若干放ってたら病院からご丁寧に半年たったから予約してくださいと💦
前回と違う場所の病院を紹介されました(系列は一緒)
自宅からすごい近くてビックリ👀12月の時もここ紹介してほしかったな・・・と。
今回訪れたのはこちら↓↓
3310 Aspen Grove Dr 201 ,Franklin TN
ドアを入ったらすぐにエレベーターで2階へ
迷うことなし✖
この外観⇑何回も何十回もいつも見てたー車から。時計台がすごく印象的な場所⌚
受付行く前に看板が。必ずマスク着用諸々コロナに関する注意ごとが
そして受付行くもちゃんとステッカーが貼られておりソーシャルディスタンスを保たれている感じ。
待合室の椅子の感覚なんかも距離を置かれて配置
いいと思います!!病院訪れるの恐れていたけど安全に思えた空間。
12月訪れたところは規模が大きかったので待ち時間も多かったけど今回のところは予約時間通りすんなり。最初ではないので問診票もなし今回は。IDと保険のカード提示のみ
今回実は3か所目の病院となるんだけど(1か所目でマンモだけ受診し、さらに詳しく超音波もと言われたので2か所目は超音波)、さすがにその時は初めてのことだらけで待合室で待ってても不安ばかりでキョロキョロ。
さすがに3度目となると余裕。願うは何もありませんようにと・・・
まずはマンモ、とっても丁寧にこうじゃないあーじゃないと角度を変えながら~なんだけど毎度痛い💦
終わってすぐに『ノーマル』と言ってもらえ次に超音波
こちらを終え、着替えた時点でドクターが来て『問題ないよ』と
なので次回は『半年後に来てね』と言われました。
今回は前回引っかかった左だけのチェックだけだったので次回は『両方ね』とも言われた~
うーん実にスムーズに終わったし何より何にも検査にひっかからなかったことが何より♡
今まで行った3か所の病院の中では一番よかった気がする。何より近所だったのと気分的なもんもあったのかな(#^.^#)
前回12月の記事では確か日本で受けたい今後は・・・と書いて締めくくってた気もするけどなーんにも問題なければこちらで受けるのも問題ないなとは今回思えたな。
一時帰国の際に検診をと思っていた方も恐らくたくさんいるかと・・・だけどこの夏は帰れない・・・安心してアメリカでもマンモグラフィー受診できるので安心を💕
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。