11 May 2020

今回はぜひ試していただきたい今までとはちょっと違う感覚のスニーカーのご紹介
スイス生まれの高機能ランニングシューズ『On』
ランニングシューズだけどもちろんデイリーユーズ使いも問題なし◎てかおしゃれ💗
サイトはこちら↓↓
https://www.on-running.com/ja-jp/
見かけたこともよくあるのかな~
※見た目『UQ』にも見える💦
私はアメリカ来るまで知らなかった✖(ー_ー)
アメリカで生活し始めてから息子のサッカーで交流を持つようになった親御さんたち
皆ではないけどおしゃれだな~と思ってみたら『On』のスニーカーを履いてるんだな~それからこのメーカーを知るようになり、、、それからも足元に目がいってしまっていいスニーカー履いてるな~と見たら『On』といった感じ(#^.^#)
自分の人生での経験上今まではというと実はそんなスニーカーにこだわりはなく・・・無難なブランドのものをチョイスしそれが足にあってたら永遠にそのブランドをリピするくらい💦
お買い物などのデイリーユーズはニューバラ、犬のお散歩はPUMA?
少しは前はALL STARも履いてたり。
しかもニューバラの中でも色々とあるんだよね?シリーズ?そこにはこだわりもなくとりあえず好きな色とサイズがあったものをいつも買ってるくらい(#^.^#)
そんなにスニーカーにお金をかけることもなく・・・みんな普段どれくらいのスニーカーを履いてるんだろう(笑)
そんな私が欲しい、買いたいと思い惹かれたスニーカーです!!
履きやすそう、そしてデザインもいけてるというのが第一印象◎◎
早速試してみなければ☆近くのモールのショップでサイズ確認
するも店舗にはあまり種類がないため購入はネットで💻ポチっ👇
サイズと言えば、アドバイスとしては普段はいているサイズより一つ大きめをお勧め☆
ちなみに自分の足はやや幅広のやや甲高?だけど足のサイズは小さくて22.5cm
ニューバラでUS5.5、日本22.5cmのをはいているのでOnでも5.5を試すとややきつかった💦
ひもで調節するもゆとりはゼロ0
ランニングしたり本格仕様であれば正しい選び方なのかもしれないど・・・やっぱりきつかった。
主人もやはり普段より一つサイズ大きめを選びました!!
で、購入したサイズはW6
サイトではシューズ診断もあり自分に合った最適なものが表示されるので試すのもいいかも~
偶然にも母の日に届いたのがこちら↓↓
とにかく軽い!!履き心地はすごく快適☆☆☆
サイトに記載されているようにこの前半はまさに実感↓↓
めっちゃ走りこんだりはする予定はないんだけど後半部分も走ったら実感できるのかな!?子供たちと遊んだ時に少し走ったら自分が早く感じられたけどこれは絶対気のせいだよね(笑)
Onのランニングシューズが提供する、究極に軽いランニングセンセーション。足の動きに順応するクッショニング。ソールに配置されたラバー製クラウドパーツが、着地時に足に加わる垂直方向と水平方向の衝撃を吸収。ソフトなランディングと前方への強い蹴り出しを同時に実現した。
買ったシリーズに関しては↓↓
この軽量シューズは順応性の高い、どこでも使える優れもの。
これこれ、これ重要👏
他のカラーも欲しいなと思案中☺なくらい履き心地いい👍
外観など一目ぼれから入った『On』の靴
皆が履いているのに納得な1足👟
試す価値あり💗
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。