6 Jan 2019

初めて訪れたショッピングモール『cool springs galleria』
アメリカナッシュビルに来てテンション上がりっぱなし⇈
楽しいもの、可愛いもの、どこもかしこも広いこと
こちらはmacy’sなども入っていて大きな複合施設です
初めてだと迷子になりそう💦
娘が『おおきいリボンが欲しい』と言い出しうっていそうなお店を物色しているとこんなにも可愛いお店が💛
BUILD-A-BEAR WORKSHOP
(ビルド・ア・ベア ワークショップ)
世界に一つだけの、オリジナル、カスタマイズなぬいぐるみを作っちゃおう!!
自分好みでオリジナルのぬいぐるみが作れるお店!!
さすがアメリカが展開するお店だけあってかわいらしい色目やひときわ派手な、華やかなお衣装を着たぬいぐるみがたくさん
見ているだけでも楽しいのに自分好みとなるとどんなのになるんだろう・・・
空前絶後のユニコーンブーム?????なんですか?今は。あちらこちらみてもユニコーンだらけ。ちなみに娘も大好きです。
洋服にしても筆記具にしても髪飾りにしてもぬいぐるみにしてもユニコーンだらけ。確かに色目とかもカラフルで可愛いけど・・・
このおしゃれなユニコーン↑
息子も普段興味ないですがさすがにマリオのキャラクターがあったりで少し付き合ってくれました、ルイージーやヨッシーなんかもいたり
マリオくま
ピカチューまで( ゚Д゚)
何がオリジナルなのか?ですよね。
【作り方】
①まず土台となるぬいぐるみを選びます
お店に並んだいるぬいぐるみはまだ綿の入っていないぺちゃんとした形です😢
優し息子が比べれるように持ってあげると。しかも前も後ろも(#^.^#)
甲羅がぺちゃんこが特徴的なクッパ!?
②メロディーを選び手の内側に入れます
③次に綿を入れます お店の方(マスターベアービルダー)と専用機械で綿を詰めます
赤いハート(心臓となるもの)も入れちゃいます 願いを込めながら・・・
途中で綿の入り具合や抱きごたえ、固さを確認しながら(ハグテスト)
綿を詰め終えると背中を縫ってもらえます
④自分できれいきれい整えてあげます↑
風を当てながらブラッシングをし余計な綿を落としふっかふかにしてあげます
⑤綿の入ったぬいぐるみの完成後お洋服や靴などを選びます←これがさらにオリジナルになります
自分なりのコーディネートでオリジナル間満載
右上の写真はローラースケートなんですがこちらで$7くらいだったような・・・
⑥出生証明書を作成
で、完成。
なのでオリジナルなマリオくまがいたりするのです(#^.^#)
とってもかわいいギフトBOXに入り我が家へ☆
アメリカらしい完成のぬいぐるみも↓
チアの洋服とか可愛い💛
そりゃ店頭にローラースケート履いてキラキラお洋服着て、自分でお散歩できるような縄がついているユニコーン置かれていたら女子は欲しいというのも無理ないかな・・・
てか、私が作ってみたい。。。衣装選び迷うんだろうなー優柔不断なうえにこの種類。
お洋服だけの購入も可能でディズニーキャラクターのダッフィーやシェリーメイのぬいぐるみにも着せられる衣装がたくさん☆
ぬいぐるみだけなら$20位で購入可能ですが装飾を付けていき・・・となると予算は$40~50にはなりそう。
だけど一番上のユニコーンの写真を見るとアメリカではあるあるの2個目は10ドル!!!BUY ONE GET ONE $10
2個買うのが断然お得かも👀
ひとまずお誕生日プレゼントにと言い聞かせて今日は退散。
実際作ったときにはリアルに実況できるようにテンション抑え目に行かないとだね!!
で、今日の目的の物をGET。今回大きなリボン&通学用のリュックはこちら↓
リュック、全スパンコールのを選びたがってましたがーちょっと待ったー!!これでも十分派手・・・と思いきや学校のみんなリュック特に女子皆カラフル・・・
こちらのリュックで$20。すごくいいお買い物ができましたよ
は~今日も意外なものに癒されました~
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。