ナッシュビル駐在妻アメリカ生活小学校の準備あれこれ、日本とアメリカの違い

前項でアメリカ小学校HOW TO書かせてもらいましたよーその続きを

子供たちの通う小学校の用品を揃えたのでご紹介

HPにも出ているのでそれをチェックしながら☆

【2ndのリスト】

【4thのリスト】

年度初めにいてたら学校が用意される一式(1st dayと書かれたもの)を男の子用女の子用を選んで購入できたのですが、子供たちは年度の途中になるので自分たちですべてそろえなければなりません。

ただ、学校のHPをみてそれぞれの学用品にカーソルを当てるとイメージ画像が出てくるので購入時のヒントになりとっても助かりました

家からもほど近い場所にある教えていただいたショップにはしご

まずはこちら↓

文具の大きなスーパー。ネーミング通り先生用品もたくさん購入できます

 

 

たいていどこでもですが、大きな敷地に何店舗もお店があり、前に大きなパーキングがあるというのがおきまり。

駐車場代を日本みたいに気にすることはないです

早速中へ

 

こういう雰囲気大好き💛THE アメリカって感じで思わずハワイのアラモアナショッピングセンターに買い物に来ているかのようなテンション⇈

日本より結局は高かったりするのに雰囲気にのまれて買ってしまうパターン💦かわいいーーーといいつつ。

話はそれましたが優しい店員さんが一緒にリストを見ながら探してくれました。

お決まりのクレヨンやマーカー

バインダーやフォルダー

ノート類

 

ハサミや消しゴム、のり、鉛筆、ペンケース、付箋、マーカー類など

 

 

なんでもあります

ついつい店員さんや家族に品定めは任せ、他のアイテムをチェック👀

何かわからないものもありましたが一挙公開!!アメリカらしいGOODS

まずはノート類やフォルダー類

 

↑こちらのクリップ一つがめちゃくちゃ大きいです

可愛いホワイトボード消し↓

マグネットやハンドポインター↓

ステッカー類や飾り!?先生用品などなど

カラフルな鉛筆✎

何と( ゚Д゚)びっくり公文が!!!!!ありがたいーーー

他にもドリルがたくさん

ながーい夏休みにさせよう!!

便利グッズも

そしておもちゃも

合計で$100位はしたので1stdayでそろえるのと同じくらいでした。

ストックがなかったり、ティッシュ、サニタイザーなどはこのあとWalmartへ

 

これで準備完了☆名前を書きかきしないとね!!

疲れたけど充実した一日でしたー(#^.^#)

P.S文具などは日本製品が優れているから!!と思い買いだめしてきたのはどうなる??

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。