15 Feb 2019

ようやく二人が楽しみにしていたバレンタインが終わりどんな感じだったのか様子も伝わってきたー
学年にもよりますがレターで「大きな紙袋」か「大きな箱」の用意とありましたが本当に大きなものが必要!!若干油断していました💦
下の子は小さすぎて溢れてた~
まさかぬいぐるみが来るなんて💛てか半分も入っていなかったということでティッシュの箱はNG×
みんないろんなものチョイスしていて面白いし参考になるなー
男の子と女の子で渡すもの変えていたお友達もいたり、お菓子でなく文房具ハンコなんでもOKなんだね。
息子のはぎりぎり入っていたけど高学年にもなるとそんなデコレーションもしないのか紙袋が多かったみたい
丁寧に梱包しているものもあればキャンディーにカードみたいなものもたくさん
こんなたくさんのお菓子嬉しいような虫歯になりそうな…当面お菓子事情には困らないかな💦
クラスでは上はアイスクリームパーティー、トッピング聞いてただけでもあま~~い感じ
下はクッキーパーティーでビンゴやゲームもしたらしくそこで我が家から持っていった30膳の割りばしが使われていたそう。なるほどね
私はというとどうしても昨晩甘いものが食べたい衝動にかられ主人にクリスピードーナツ🍩を
美味しい~💛癒される~
クリスピーのオリジナルは比較的出来立てのことが多くまたこれが美味しくて。軽いんだよね~指で強く持つとへこむくらいふかふかでおいしい。やはり出来立てに限るわ~カロリー考えなかったら2,3個は行けちゃうかも✌
今年は初めてのことだったから要領つかめてなかったけどこれでばっちり☆あっという間にまたくるであろう来年が楽しみ!?結構準備が大変!?
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。