27 Nov 2019

ブライスキャニオンからザイオンに向かう道中の大自然穴場情報『Red Canyon』ご紹介
5375 UT-12, Panguitch ,UT 84759
レッドキャニオンは砂岩が作り出した渓谷で、名前通りでHoodoosと土壌はどこよりも濃い赤色でとても綺麗です
まずはブライスキャニオンからザイオンに向かうにあたって外せない道はScenic Byway12
アメリカには絶景を楽しみながらドライブできる道がたくさん!!Scenic Byway12情報は下記ご参照ください↓↓
Scenic Byway 12 | America’s Byways
ブライスキャニオンから北西に向かって 20 分ほど車で進むとディクシー国立森林公園(Dixie National Forest)の中のRed Canyonに到着します
※ブライスキャニオンからナビを設定すると自然とScenic Byway 12を進むことになると思います
途中の見どころと言えばこのトンネル
こちらの写真はブライスキャニオンから走ってきたときの景色になります
反対側から来るとトンネルの手前に少しだけ路肩に車を停めれる場所があるので撮影スポットにもなっているようです📷
道を挟んで両側に駐車スペースがありますが今回はビジターセンター側に駐車
※前日の気温が低すぎて少し雪も残っている状態=看板に氷が・・・
大自然には違いないんだけど規模が大きすぎず(十分大きいですが他と比べると)簡単なトレイルもあり子供たちもしっかり楽しみながら歩けるのが魅力的です
あのHooDoos面白いねとか言いながらトレイルしているとあっという間にその岩のま近くまで歩いてきてたり👣
いがいに上のほうまでハイキングしてて周りの景色をみてびっくり!!したり👣
この日は雪も残っていたので子供たちも大興奮💦雪で遊びながら歩いていたら楽しくて楽しくて♡
空気が澄みわたっていて空の色とのコントラストが最高☆
何を書いたとこでって感じなので写真で感じ取っていただくのが一番☺
ビジターセンターとは反対側のトレイルは全く違った景色
そして雪が被っていて綺麗❄
写真なんて興味を示さない息子ですら写真撮って、撮ったら?撮っといて!というくらい(笑)それくらい本人も楽しかったんだと思うし見たことのない景色に嬉しかったのかな!?
旅でどこが一番楽しかった?と聞くと『ここ!!(Red Canyon)』と即答(笑)たしかにめっちゃ楽しそうだった☺季節的にも雪効果も!?はすごい👏のかなと
最初は少し寄る程度の計画だったんだけど思いのほか感動しすぎて楽しすぎて時間を費やしたんだけど正直もっと滞在できそう・・・したかったしもう一回じっくり行きたいポイントかも💦っていうくらいお勧め
特に家族連れにはお勧めしたいです☺子供たちも飽きずに楽しんで体力発散できること間違いなし💕
最後の最後まで名残惜しすぎて車の中からパチリ📷
P.S旅ではつきものの悩み、服装
11月末、午前10時くらいで気温は5℃ほど
この日は風もなく快晴だったので子供たちは普通の冬の服装、私は寒がりなため念のため冬の服装+カイロを貼っていました
念のため子供たちブーツ履いてましたが全く持って必要なし✖
おなじの日の朝にブライスキャニオンで-13℃のところを滞在していたのでそれに比べると全然あたたかかったです
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。