24 Jul 2019

NY旅行での目的『美味しいものを食べること💗』
ニューヨークはグルメの宝庫だからね~
アメリカで住んでいる地域には和食屋さんは数えるほど・・・やっぱり恋しい日本食
美味しい日本食をということで昨晩は『大戸屋』へ
高級な雰囲気な大戸屋の記事はこちらで↓
ニューヨークはグルメの宝庫!和食大好き家族が選んだのは『大戸屋』
そして今晩は焼き肉へ🥢🐄
日本でもおなじみのJapanese-BBQ『牛角』
ニューヨークには5店舗もあるみたい👀
321 W. 44th St. New York, NY 10036
gyu-kaku.com
(646) 692-9115
11時30分~23時00分
席を予約する:opentable.com
昨晩、大戸屋に予約なしで行ったからそこはお勉強✎
今晩は予約をして⌚
ちょっと早く着いたから早めに案内してもらえるかなと思ったけどそこは期待外れ💦時間通り
それもそのはず。大人気!!大戸屋同様予約してなかったら1時間待ちかな・・・
週末っていうのもあるからかお客さんがたくさん。日本食、日本式飲食が大人気で日本人としては嬉しい限り👏
外観を写真撮るも通りは工事中のためあまりわかりづらいかもー
店内すごく広々しています
待っているところも椅子がありお手洗いも広かったな
反対側にはロースターを囲みながらの日本同様のテーブル席が何席も
なぜかメニュー表撮り忘れた💦なんでだろう。。。
アラカルトやお肉の部位、お野菜、石焼ビビンバなど日本の焼肉屋さんと変わらない品数があったような
キムチがあったかどうかまで覚えてないな~
座席の横の壁に貼られているのはハッピーアワーのお得な内容だったんだけどすっごいお得だったような記憶も・・・
日本の和牛はお値段結構していたけど後は驚くようなお値段ではなく💲💲
我が家はどこにいても結局はオーダーするものは一緒
タンから始まり~結局タン大好きな子供たちにすべてをとられ~再度追加オーダー~はいつものこと(#^.^#)
子供たちはTHE男飯で白ご飯片手。なぜかスープも必ずオーダー
スタンスは日本と変わらず。なので基本日本でお願いするものはあったような気がするな
日本と違ったところ・・・
最初にレモンを持ってきてくださったんだけどその🍋レモン、日本では考えられない絞った後のものが入っていた😢
それには( ゚Д゚)びっくり。使いまわし??それには少しがっかり。日本ではありえないな~と感じたな。たまたまであってほしい
お肉は最高に美味しいとは言えないけど普通に堪能👍
日本の焼肉を味わえて満足💛
石焼ビビンバに関してはちょっと日本のテイストとは違ったような。何かが少し甘い味付けだったのかな。マッシュルームもかなり入っていたな~気になるのはそれくらい
お値段も4人でそこそこ食べてすべて込みで$100ほど
NYのディナーにしては妥当なお値段だし安いくらい!?
ずっと焼き肉食べたい食べたいと言っていたのでお手軽な感じで家族で楽しめて嬉しかった💗
牛角もナッシュビル進出してもらいたいな~(*’ω’*)
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。