25 Sep 2021

トレジョで目新しい商品を発見👀
地味に?意外に?シンプルだけどこれ絶対必要だよねというキッチンアイテムやコスメ、ボディーケア用品など揃っているんだけどいがいになかった商品「エプロン」が販売されました☆
エプロンって分かれるんですよね
使う派と使わない派
自分は必ず使う派◎しかも2枚+カフェエプロンも必須な人
アメリカ人や海外の方ってどうなんだろう・・・分かれるのかな・・・
なのでトレジョで見つけたときはすかさず目がいってしまい興味津々
トレジョ商品にしては$24.99ってまーまー高額⇗⇗
だけど注目はリネン100%
これってけっこう逆に安いかも・・・
ちなみにリネンとはコットンとかと同じように思われがちですが実は希少価値が高い!?
リネンとは、麻の一種になります
麻とは植物に含まれている繊維の総称で、その種類は20種近くあるといわれています
その一種であるリネンは、フラックスとよばれる亜麻の茎を原料として作られた繊維のことです
⇈もうこれだけで希少ってことも感じられますね
【特徴】
★丈夫な素材
コットンは柔らかな綿が原料となりますが、リネンは繊維がつまった茎が原料となるため、耐久性が強い天然繊維といわれています
しっかりした繊維でできているリネンは丈夫で、濡れると強さが一層増し、繰り返しのお洗濯にも強い
★吸水力や発散性にとても優れた素材
さらっと快適で、肌に密着せず、やさしい爽やかな肌触りを実感できます
★汚れに強い素材
リネンの繊維に含まれるペクチンには汚れを染み込みにくくする性質があるため、繊維自体に天然の抗菌性があると言われています
汚れがついても落ちやすくまた繊維の毛羽が付着しにくいことから衛生的なこともありキッチンクロスなどにも使われがちです
★使えば使うほどなじむ
触れてもチクチクせず、ソフトな肌触りが特徴
腰が強く丈夫な繊維でもあるため、長持ちで使うほどに風合いが増し、くったりと肌に馴染んでいきます
★季節選ばず使える素材
リネンの繊維は中が空洞に空気が含まれているため、寒い冬は体温で暖まった空気が体を暖かく包み込み、汗ばむ季節は上手に水分を逃がしサラッとした肌触りで過ごすことができます
通気性と保温をバランス良く保ち、一年中快適に使える優れもの
今愛用中のルクルーゼのエプロンも丈夫で2日に1回はお洗濯してとヘビロテだけどリネン55%、コットン45%
それでもぜんぜん問題なし◎まさしく丈夫で馴染みよくしょっちゅうぬれた手もふくけどそっこう吸収
めっちゃ使いやすい
リネン100%ってかなりいいこと間違いなしだし上記に書いたように実はお安いのでは??
ちなみにデザインは後ろ太めの幅でクロスで、被るタイプです
丈や、幅の調整はできないですね
他の店舗で見たときは1個しか在庫なかったし、こちらでも数枚しかなかったので貴重なのか、人気が高いのか!?
エプロン使われている方にはかなり魅力的な商品だと思います!!!!!シンプルで色合いも最高、丈夫ときたらヘビロテ間違いなしです♡
いいの見つけた♡
|
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。