15 Oct 2022

夏前から頭皮がかゆく、そんな深く考えず放置
これが間違えだった4カ月我慢した結果『脂漏性皮膚炎だった』はなし
4カ月我慢したのに病院での診察5分💧
これにはいろいろ事情があり・・・
✔まず夏だから汗もかくし頭皮がかゆいと思ってた
✔いつか治まると思ってた
✔日本に一時帰国した時に皮膚科に行こうと思ってたけどめんどくさくて行かなかった
✔アメリカの水質は日本と違うからなのかな~と今さら漠然と思ってた
✔頭皮が極度のドライスキンなんかなとか(これはあながち間違ってもなかった)
✔一度はウォークインクリニックに行った(これがさらに長引かせた要因でも)
上記に記載したように一度はすぐに見てもらいたくてウォークインに行ったんだけどその時は『湿疹』『乾燥しすぎ』と言われ、、、あまりにもかゆいからお薬欲しかったんだけど出してもらえず💦
先生に言われた通り頭洗うのは控えオイルを塗ってドライヤーなどなど試したけど一向に治らず💦
初手を間違ったわと気づいたときには時すでに遅し
そんなこんなで痒さも限界に達しイライラは募るばかりなので専門医に行ってきた👣
めんどくさがらず最初からちゃんと専門医に行くべきだった
そしてその専門医に簡単にアポをとれると思ってたらそれも間違いだった✖✖✖
あるところは9月の時点で12月か2月しかとれませんとか・・・そんな待てるわけもなくとりあえず遠かろうが早めにとれるところを見つけようやくこぎつけて2週間ほど先のアポが昨日
全てが空回りやらいろいろと甘く見てたりでこんな4カ月も・・・
ぱっと問診したり触診したりであっさり『脂漏性皮膚炎』
原因は難しいと、たしかにこれだと思いあたる大きな要因は自分でもわからない
原因がこれっていうのがあったら取り除けたけどいつもと変わりない生活を送ってる中での出来事だったからわからない
ちゃんとシャンプーやローションなど処方してもらえた
涙出るほど嬉しい、これでかゆみとサヨナラできると思ったら・・・
今回痛感したこと(特に異国で生活しているとかな)
✔症状が出たら早めに専門医に行くこと
病院ってやっぱハードル高いんだよね・・・専門用語並べられるとパニック
だからどうしても行かなくてもいいかと思ってしまう傾向に
もちろん通訳もつけれるけどそこまでたいそうなことじゃない微妙な時ってあるから💦
いきなりだけど・・・
【知ってて知らないような英単語】
・Dermatology(皮膚科)
・dandruff(ふけ)
・eczema(湿疹)
・hives(蕁麻疹)
脂漏性皮膚炎なんて日本語でも使うことないので英語でもちゃんとあるんだけど書かなかった☺
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。