4 Jan 2023

lululemon(ルルレモン)は、カナダ発のヨガ、ランニング等の高機能なトレーニングウエアを展開しているブランド
今や日本でも大注目のブランド
誰しもが目にしたことがあるロゴでは!?
アメリカでは子供たちにも大人気で・・・
特に子供サイズはないのですが学校の女子たち、みんなと言っても過言ではないくらいlululemon
超脚長でお尻もプリッと上がっててスタイル抜群でこっちが見惚れてしまう着こなし様です
それが女子だけでなく男子もショートパンツ、lululemon人気
もちろん大人も結構な確率でlululemonのもの身に着けている
そんなlululemon、正直他スポーツブランドに比べてお高め⇗⇗⇗
レギンスで$130とか
そこで、正規店では確実に欲しいものも見つかる、選べるlululemonですがoutletがあります
今回カリフォルニアとシカゴにあるlululemonのoutletに行ってみた
カリフォルニアはPalm Springsというロサンゼルスから車で2時間くらいの観光地にある『デザートヒルズ・プレミアムアウトレット』内にある店舗へ
シカゴは『ファッションアウトレットオブシカゴ』というオヘア空港に近いアウトレット内にある店舗へ
購入品はのちにご紹介で早速は・・・
【結論・感想】
両店舗共通点↓↓
・店舗は正規店と同様の広さ(試着室も合わせ)
・商品ごと、サイズごとに分けられていて探しやすかった
・購入後に入れてくださるバッグも正規店と一緒(アウトレット仕様ではない)
・割引率は物によるけど40%off以上(店舗による可能性や時期による可能性もあるので参考程度に)
・品ぞろえ衣類は多いがアクセサリー類は少ない、衣類も品ぞろえは多くても柄や色目は売れ残りっぽいものが多い
・サイズは小さい0や2あたりは少ない
・店員さんがすごく親切
・サイズ直しをしてもらえる(いったん持ち帰り自宅付近の正規店にレシートと商品を持っていくだけ)
・開店と同時に行くべき(例えば開店が10時だとしたら選ぶのもゆっくり出来試着もゆっくり出来レジも並ばない、11時になるとレジは長蛇だった)
店舗の違い↓↓
・両店舗1度ずつしか訪れていないので言い切れませんがシカゴのほうが品ぞろえも多く割引率が大きかったように感じた
実際買った商品↓↓
参考例1
$128が$69と青のステッカーが貼られてますが実際は$59
ずらりと並ぶレギンスは一律$59(価格がしるされた看板みたいなのがあります)
シカゴで購入した商品で大好きな柄と色目、これはかなりラッキーな日のように思います
スタンダードな黒色もあって迷いましたがカモ柄にしました
参考例2
タグを捨ててしまい元のお値段がわかりませんがカリフォルニアで$69
上記のものとは色目と長さが少し違います
参考例3
元のお値段$68が$29
参考例4
元のお値段$88が$59となっていますがその日限りの値段的な感じで$29でした
参考例5
元のお値段$78が$49となってますが上記同様この日は$29
参考例6
タグ捨ててしまって元のお値段わかりませんが多分$68が$29
ここで神対応な話⇈⇈
上記にも書いてしまいましたがなんとアウトレット商品なのにお願いをすると長さをカットしてくれます
息子がこの色のショーツが欲しいと
だけど丈が長くてもう一個短いサイズのものはストックもなく
そしたら長さカットしますよと店員さんが
しかもその店舗でなく、アウトレットでもなく、自宅付近のlululemonにレシートと商品さえ持っていったらOKという、そしてFreeで
すごい!!これにはびっくりしました
早速自宅に戻り近くの正規店にもっていくとものの3日ほどでできましたよとお知らせが
めっちゃ綺麗に普通に丈が短くなってきて戻ってきたという
ありがたすぎるサービスです
どうでしょうか??
訪れたのはどちらも2022.12の話
アウトレットでも正規店でもいいのでまずは自分のサイズを知っておくのは大事です
自分も商品によってサイズが違うことがわかりました
それさえ把握できてたらオンラインもかなり有効です
オンラインでもlululemonセールをしているのでぜひチェックを✔
日本
https://www.lululemon.co.jp/ja-jp/home
アメリカ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。