27 Jan 2022

サンディエゴで超有名な『SUSHI OTA』
家族で行ってきました🍣
外観はこんな感じ↓
レストランのある区画、駐車場少なめです
上記写真のテントの中は外席になっており暖かい暖房器具みたいなのも置かれていました
電話予約の際に中席がいいですか?外席がいいですか?と聞かれます
断然、中席がいいと思います!!
予約は必須です!!特に週末は混みあいすぎてどんだけ待つんだろうといった雰囲気🌀・・・
予約をしていたので受付で名前を言ったらテーブル席にすぐに通してもらえました
店内も満員なんですが恐らくテイクアウト用の注文の数もすごかったです!!ずらりと袋が・・・忙しさが伝わってきました
店内はこんな感じで↓すごく広いわけではないですが綺麗です
カウンター席は写っていませんが入店して右側奥にありました
メニュー見にくいですがこんな感じです↓
お料理の待ち時間は長くなくいい感じでした
我が家は各々食べたいものを注文🍣
うな重はたくさんのうなぎで息子も大満足◎
お寿司のネタも新鮮で臭みもなく美味しかったのですがすこーーーしシャリのお酢がきついかも💦
いったいみんなはどういったのをオーダーしているのかなと気になり見まわしてみるとお任せ的なものもあったり自分たちが食べたいお寿司だけをオーダーしたりもあったんですが一番目にしたのは『ちらし寿司』
ウニが有名でと書かれてることが多かったのですがもちろんウニの軍艦もよく目にしましたがやっぱちらし寿司
特に女性は多かった気がします!
席に着いて食べ終え、だいたい1時間くらい
忙しさもあるのでしょうが食べ終えたらすぐに片付け始まりますのでゆっくりのんびり、くつろぎながらという方にはせわしないと感じるかもしれません・・・
我が家はお酒を飲むわけでもなく子供たちもいるので食べたら帰るといった感じで問題ないですが・・・
※いいこと悪いこと含めいろいろな口コミも目にしたので書きましたがすべては時期や混み具合、個人の受け取り方でかなり違ってくると思います
超高級というわけでもなく美味しいお寿司をいただけて大満足♡
予約だけは必須です!!
サンディエゴ観光おすすめは↓↓
https://yusamo092003.com/2022-childrens-pool-la-jolla/
https://yusamo092003.com/2021-littleitaly/
広大なサンディエゴ動物園サファリパーク↓↓
https://yusamo092003.com/2021-sandiegozoosafari/
https://yusamo092003.com/2021-sandiegozoosafari-2/
|
|
|
|
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。