31 Aug 2019

毎日の悩み
『お夕飯何にしよー🌀』
『お弁当何にしよー🌀』
トレジョまで足を運べば👣何日か分のお夕飯の悩みは解消されます!!(#^.^#)
ナッシュビルのトレジョ、そんなに店内広くないのに優れものがてんこ盛りなんだな~しかも日本人のお口に合うものがたくさん☆
いままですこーし遠いからと思って行くの懸念してたんだけどやっぱりこれからは行くことに決めた。
行く前には冷凍庫すっからかんにしてから行くことにもした✌
冷凍庫すっからかんの理由→もーここは日本ではない!!日本ではある程度手作りで頑張ってきたけどそこは割り切って妥協。そこそこ美味しいものは冷凍ものに頼ることにした
というわけで、そこそこ美味しい冷凍もの、いや、かなり美味しいトレジョの冷凍餃子の紹介
これねーほんと美味しい☆変な添加物や調味料の味がしなくて手作りの味が👏
自分が作っていた餃子の味に似ているからか満足◎
かりっと焼いてあとはお醤油とラー油で👍
我が家はいつもポークで🐽
価格かなりお買い得!!自分で作るほうが量はできるかもしれないけど買ったほうがこれに限っては絶対安上がりだよー!!しかも美味しいときたらこれで充分💛
ラス2しかなかったこの日は。もちろん買い占めてしまいました・・・
家族4人、1袋で我が家はちょうど◎
これで今晩のメインは決まりだね👏
餃子、他にも種類が野菜、チキン、スパイシーサーモン
種類は違うけどこんなのも↓
ひょっとしてパクチーが入っているかも!?なので苦手な方はよーく見てから検討を
ワンタンも便利💡ということでお買い上げ
我が家中華スープ大好き💗これに白菜やニラなんかも入れてたまごはっといたら十分なボリュームに
次にシュウマイ、お弁当に使えるー👏ということでお買い上げ
ね。この時点で結構な冷凍ものの量になってきた。
なのに振り返ると、枝豆
お野菜がちょっと足りないかな~と思ったとき、無性に枝豆食べたくなる時使える◎
こちらも在庫少なかった。。。
とりあえずトレジョでのお買い物のコツは最後に冷凍食品をチェック✔
買いたいものをささっと買って家には直行で帰る🚙
他にも冷凍食品買って帰ったんだけどまだ食べてないので美味しいかどうか!?試してからご紹介を💛
冷凍餃子は間違いなしの美味しさ主婦の強い味方👏トレジョに行ったら買うべきリストにぜひ☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。