8 Jan 2019

日本の主婦の間でも人気☆トレジョといえば『エコバッグ』
初めて本場で見ました👀その数に( ゚Д゚)びっくり
保冷用もあれば、布地もあり、ビニールもあり一挙大公開
価格も安いのでバラマキ土産に最適!!そしてお買い物に来ている方他では見かけないのにちゃんとトレジョのエコバッグ持参。
そして日本ではありえないエコバッグの下に壁に沿ってなぜかワインの空き箱も並べられていますがそれすりゃおしゃれに見えるこのスーパーマーケット。
店内もナッシュビル感溢れています
駐車場も店内もほかのスーパーと比べて小さいです。土曜日の午後に行ったので激混みでした
娘はすかさずキッズ用のカートを
アメリカでの生活が始まったばかりなので今はいろんなスーパー巡りをして物色中
日本食が置いているわけではないのですが少しトレーダージョーズの中で見つけたこれ使えるかも!!商品ご紹介します☆
久しぶりに見たお豆腐👀少し感動!!これは使えます
お夕飯にお鍋をして食べましたが美味しかったです。嬉しかったな
日本に比べて種類があるわけでもないしお値段も倍くらいしますが大きいのでOKとします
あつあげてきなものもあり、ちょっとしたカリフォルニアロール的なお寿司も
餃子も作りたいなと思いつつ餃子の皮やニラを見つけられずにいたので冷凍ものを
※Fresh&Fresh International Marketににらや餃子の皮、ありましたー
数もたくさん入っていてえびやお肉、野菜と選べたのでGOOD。お値段も$2.99だったかな。これも後日食べてみよう
〈後日の感想〉
とっても美味しかったですラー油があればもっと最高!!
冷凍のままフライパンに並べで強火で焼き、焼き目がついたら熱湯で小麦粉を溶いたものをじゅわーといれ蓋をし蒸す感じ
最後に蓋を開け水分を飛ばしサイドからオイルを入れて羽根つき、カリッとの出来上がり
見た目わるいけど美味しかったです
買ってみて美味しかったもの↓
左写真$1.99と書かれた白い袋のものはまさにじゃがりこ。日本のじゃがりこより美味しいかも
右写真ポップコーン 息子がはまって以来毎日スナックとして持って行っているんですが美味しい(#^.^#)
フレーバー的には『SWEET&SALTY』
キャラメルポップコーンよりは甘さ控えめであっさり、そして塩味最高!!はまります。
近くのスーパーでは個装が売っていなかったので毎日ジップロックに詰め替えて持って行ってましたが個装があったのでありがたい。
しかもパッケージがおしゃれ
ちなみに今まで購入していたバリューサイズのものはこちら
お目当ての冷凍の枝豆が在庫切れでショックでしたが仕方ない。
色々見ているだけでも今は新鮮だしまた次回お豆腐や枝豆を買いに来たいな!!
※本日大雨だったため外観は写真撮れなかったーそれも次回に
トレーダージョーズに関する情報こちらにもアップしていますよ覗いてみる価値ありです あーこれがトレーダージョーズかーとなるはず!?
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。