10 Dec 2020

コストコってほんと何でも売ってるんだけど今回はほんとにビックリした(自分では見つけられるわけもなく今回もお友達に教えていただき・・・)
アメリカのコストコで
『久世福商店の出汁パック』発見👀
『なんで??』と正直第一声
コスコで日本食材と言えば大容量のお醤油や大量に入った緑茶パックなどちらほらあるんだけど初めて。出汁パックは。売っていることを想定もしたこともなかったから探すこともなかったし教えていただかなかったらスルーしてしまってたかも💦
しかも安い!!35Pも入ってこの価格・・・日本で購入するよりも安い!と思って調べていると日本のコスコにも『久世福商店万能だし』とっても人気でかなりお買い得商品、公式サイトで購入するより40%offくらいで買えるみたい☆すごい!!
日本のコストコの商品説明はこんな感じ↓↓
どんな料理にも、どんな地域にも合う万能なだし
・化学調味料・保存料 無添加
・かつお節、さば節、九州や北陸、煮干を使用
・料理にだしの色がつかない白醤油、鳴門の焼き塩などを使用
出汁をとる以外にもチャーハンやおにぎりにも使えたりまさに万能だし
アメリカのコスコで販売されているものは英語表記ですが全く同じ商品だ
普段使っている茅乃舎の出汁よりもかなりお手頃価格で嬉しいし日本に今は帰国できないので出汁パック切れてきてたからほんと救世主!!
最近は茅乃舎ばっかり使っていたから久々の久世福商店にもなんだかテンション上がる~と思いながら比較↓↓
味の比較は正直難しい!!どちらもかつおの出汁、風味などがしっかりきいてて美味しいの(*´з`)ほっこりできるお味
飲みなれているからか?すっきりした味、薄味だけどしっかり出汁はきいているのが茅乃舎、コクがあって少し味が濃い目なのが久世福商店、それもほんの僅差💦ごめんなさい!!
今更だけど久世福商店っていうよりサンクゼール(St.Cousair)のほうが聞きなれているのかな??
どちらにしてもおいしいもののセレクトショップなんで興味津々な商品がいつも店頭にはたくさん♡
日本に帰った際には足を運ぶ価値ありな食材店だよ↓↓まずはHPをチェックで
それと、アメリカのコストコでもお手頃価格で購入できるので見つけたらこちらも買いで◎
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。